四国一周滝巡り5日目(1) 大轟の滝(徳島)
(
4日目からの続き)
2014.3.31
6:30起床、さっさと撤収して7:30出発。
2泊もお世話になりました! またフィッシュカツ食べに来ます!
道の駅「ひなの里かつうら」付近の路地から
r283-r19-R195を超快走!
いい天気なので、一昨日パスした大轟の滝に向かいます。出合橋を直進
到着。見ての通り、道路脇から眺めます。
【滝No.4】大轟の滝
いい造形だ。
一昨日行った大釜の滝は20mで、この滝は15m。
ざっくりですが、左の1本が大釜の滝のようなもので、
こちらの滝の方が規模は大きいです。
縦構図の方がいい感じ。
スローシャッターが合う滝だなぁ。
朝からいい物を拝ませてもらいました。
出合橋からR195に復帰します!
※いい滝なんですが、駐車スペースが坂ヘアピンの内側に車2台分しかなく、
紅葉の時期は大渋滞の原因になってるとか。朝駆け推奨。
駐車スペースが無いのは大釜の滝も同じか・・・。
(
続きます)
あなたにおススメの記事
関連記事