【キャンプ下見】 大松川ダム公園(秋田県横手市) 2015東北の滝巡り 6日目(3)

diamond_gust

2015年09月20日 21:00

前の記事

2015.6.27




再び南下しまして、横手公園とやらに寄ってみました。





SLがあるだけで、特にコメント無し。







R107で東へ。 r273へ入ります。





大松川ダムを堪能。









橋を渡って、





大松川ダム公園に到着。





サイトは上か。 先に今いる段から散策するか。





一番目を引くのは、6人用テントが4つ入る巨大東屋。
水場も横にあります。







下段には池があって、菖蒲? あやめ? が見頃でした。









全部散策しようと思ったら、軽く1時間以上かかると思う。





下はこんなもんか。 坂を上がって、サイトに行きます。





トイレ綺麗。





炊事棟デカイ。 テント避難余裕







サイトは全14区画。 横付け可





ブレーカー制御盤に張り紙。 申請が必要とな。
「原則」 予約が必要です、と書いてるあたり、色々と諦めてるんだろうな・・・
あと、市外局番から書いて欲しい。





いやー、いい所でした。 横手市街に近いし、環境も良いし、ファミキャンで賑わいそう。





【大松川ダム公園(公式サイト)(はちの巣)について】




料金:無料
期間:5/M-10
乗入:可
予約:要。 上記公式サイトから使用申請書をDLし、メールorFAXで申請

飲み水:あり
トイレ:バイオ、綺麗
風呂:横手市街にて。
買い出し:同上
電波:SB快適。
テント避難:可(上の炊事棟、下の東屋)


管理人不在なので、コッソリ使ってる人もいるんだろうけど
巡回しているかもしれないので、申請書はちゃんと提出しよう。
全14区画、車を横付けできる。 設備も整っていて、周辺の散策も楽しそう。
煩いのと鉢合わせても、下の巨大東屋に避難できるので安心。
横手市街から大して離れてないし、利便性は許容範囲内でしょう。
久しぶりに★5つあげちゃう。



続きます





あなたにおススメの記事
関連記事