【名水百選】 力水(秋田県湯沢市) 2015東北の滝巡り 7日目(1)
おはようございます。 4:40起床。 体感的に、関西より20分くらいは日の出が早い感じ。
昨日の朝飯の残り。
唐揚げ弁当が、どうやっても積めない・・・暫定的な対応。
8:20出発。 お世話になりました!
雨だったけど、この居心地、利便性、周囲の長閑な雰囲気・・・やっぱり最高のキャンプ場です!
タープ使わなくても大雨連泊できるという点では、うどん県の橘ノ丘よりも上だな・・・。
この長閑な雰囲気は、周囲が水田だからかも。
そういえば、水田に囲まれたキャンプ場って珍しいな。
今日の一発目は、湯沢にある名水百選です。
ホントに、湯沢市役所の横なんだな。
【名水百選】 力水
ビジュアル的には、蛇口から出てくるよりはいいけど・・・
地元の人に愛されてますね。 実は、人が途切れるまで30分ほど待ちました。
横沢公園の水と交換! さて、小安峡へ行きますか。
(
続きます)
あなたにおススメの記事
関連記事