うどん巡り2019夏至 うどん村奥田店(岡山県岡山市)

diamond_gust

2019年09月20日 21:00

2019.6.24  番外



プチツーで2軒消化します。
13:20、1軒目、うどん村奥田店(11:00-15:00、土日祝は-19:00、無休)  公式 食べログ 特選うどん遍路(youtube)





ブログ主が泊まりで渡讃する度に(;´Д`)ハァハァ 言ってる、さか枝で修行を積んだ店主が開いたセルフ店です。
ここ1号店は2008年?に開業、同じ奥田本町内で2012年に今の場所へ移転。
先日行った辰巳店は、2号店として2016年8月オープン。 動線は2号店と同じく、一般的なセルフなので割愛。








外を眺めるようにカウンター8席、あとはテーブル





冷たい温玉ぶっかけ中(¥490) + ゲソ天(¥170)






辰巳店のかけ中と比べて、明らかに麺が少ないような・・・





いただきます。
シュッとした筋肉質な麺は2号店と変わらず。 出汁は薄い天つゆ系






丼の直径より大きいゲソ天、大きさだけで満足w




ごちそうさまでした。 (*´▽`*)
只のぶっかけ中が¥410だから、温玉¥80か。 まあそれはいい。
かけ中(¥330)より¥160も高いのに、この満足度の低さは何だ・・・
麺の少なさと、出汁の薄さの合わせ技か?



麺の量でモヤモヤする。 レジの人も、俺が言わなくても「中」と認識したので、
やはりこれで「中」なのだろう。 じゃあ、1玉160g程度って事・・・?

辰巳店の方がレイアウトに余裕があるし、倉敷方面から来るなら近いし、同じ価格で麺も多い。
今日が最初で最後の訪問になるだろう


すぐ近くへ連荘。





あなたにおススメの記事
関連記事