2023年09月01日
冥途の土産に北海道2023 前編
2023年09月02日
冥途の土産に北海道2023 後編
実質5日目。
5連泊の予定だったが「もう食うもんも見るもんも無いだろ、次行くぞ」とのことで3泊で切り上げ。
予想通りこの辺の曇天続きと、代り映えしない景色の運転に嫌気が差してきた模様。
先払いの利用料を返金してもらおうにも、あいにくオーナーさんは外出・・・
「差額はキャットフード代の足しにして下さい」とTELして出発。
阿寒IC-江別西ICまでワープ。8年前に利用した江別市森林キャンプ場の予定だったが、
どうやら自宅を出発した頃にヒグマ出没して閉鎖とのこと。
困ったな・・・江別のトリトンで腹を満たしながら考えた結果、今晩は小樽へ。ラーメンも済ませてしまおう
ここも8年ぶりですね、おたる自然の村。(1人入場料¥200+¥500)
幼少期を思い出し、ノリノリでリヤカーを引く親父

続きを読む
5連泊の予定だったが「もう食うもんも見るもんも無いだろ、次行くぞ」とのことで3泊で切り上げ。
予想通りこの辺の曇天続きと、代り映えしない景色の運転に嫌気が差してきた模様。
先払いの利用料を返金してもらおうにも、あいにくオーナーさんは外出・・・
「差額はキャットフード代の足しにして下さい」とTELして出発。
阿寒IC-江別西ICまでワープ。8年前に利用した江別市森林キャンプ場の予定だったが、
どうやら自宅を出発した頃にヒグマ出没して閉鎖とのこと。
困ったな・・・江別のトリトンで腹を満たしながら考えた結果、今晩は小樽へ。ラーメンも済ませてしまおう
ここも8年ぶりですね、おたる自然の村。(1人入場料¥200+¥500)
幼少期を思い出し、ノリノリでリヤカーを引く親父
続きを読む
タグ :北海道