ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
diamond_gust
diamond_gust
倉敷出身→福岡→東京→京都→倉敷に戻ってきたおっさん。 趣味はツーリング、ビリヤード(Bの中くらい)。 大野・川口・北別府の頃からの、ゆる~い広島カープファン。
当ブログはリンクフリー。サイト内の画像を転載する際は、コメントにてご一報を。 「ツーリングの下調べで見に来たら、思いのほか参考になった」と思ってもらえるような記事を意識してます。


経県マップ
5(赤):地元民レベル。 地図なしで有名どころの案内可能
4(紫):主要な市の位置関係が分かる。 有名観光地は消化、その辺のオッサンライダーよりは間違いなく詳しい
3(黄):旅人としての実績・知識は(多分)平均的
2(緑):あまり知らない
1(白):興味ない or 目的無い

2014年01月06日

2012伊豆半島ツーリング 1日目

1年半ほど前のネタになります。(当時は東京在住)
2012年8月21~23日、伊豆半島をグルッと巡る旅です。
RAW撮影できるコンデジ(COOLPIX P7100)を買ったので、D5100を留守番させての出撃です。


2012.8.21


東名川崎-厚木IC-小田原西IC-R135で三ツ石を目指します。



  続きを読む

Posted by diamond_gust at 21:45Comments(0)◆2012 伊豆半島

2014年01月07日

2日目AM 萬城の滝へ

前の記事


今日は行く場所が多いので、6時前に出発です。
お世話になりました!


R136-R414で、来の宮神社へ。



  続きを読む

Posted by diamond_gust at 19:35Comments(0)◆2012 伊豆半島

2014年01月10日

2日目PM 戸田峠-仁科峠 最高!

前の記事


世古峡、撮るべき場所も無かったのでスルー。

R414-R136で達磨山林道へ。
漬物石みたいな落石がゴロゴロしてて参った。前回の清掃から日が経っているのだろう。
交通量皆無なのは良かったけど・・・。



  続きを読む

Posted by diamond_gust at 13:30Comments(0)◆2012 伊豆半島

2014年01月11日

3日目 縦横無尽!

前の記事


2012.8.23

5時前にホテルを抜け出し、柿田川公園へ。



  続きを読む

Posted by diamond_gust at 17:00Comments(0)◆2012 伊豆半島