2014年04月08日
四国一周滝巡り2日目(1) フェリーで香川入り、うどん
乾くまで散歩。蛇が日光浴してたり

寄付者の一覧をなんとなく眺めてたら、、、


8:20撤収完了。お世話になりました!
帰りも使わせてもらいます。

その頃には、もう散り始めかもね。

R2で初めての給油。燃費60km/Lオーバーか。
ま、R372が快走だったからかもね。

宇野港へ!


ちょうどいい時間に到着。切符買って10分ほどで出港。

フェリーは旅情感が増すのぅ。

ちょうど1時間で高松港へ。

正午前、うどんバカ一代へ。

釜バター中¥570 + 半熟卵天¥100。 なに卵2個も食ってんだお前は。

釜玉にバター、黒胡椒で「うどんのカルボナーラ」だそうで。
食べ歩きではないので、どうせならと思ってイロモノを選びました。
想像通りの味でした。
店を出る頃には、行列ができてました。

※こんなん食ってたら、そりゃ野菜摂取量ワースト県になって当然だわ・・・
自分にはこれで十分。スーパーで普通に買えるし。
腹も膨れたし、R11で今日のキャンプ場へ!

(続きます)
寄付者の一覧をなんとなく眺めてたら、、、

8:20撤収完了。お世話になりました!
帰りも使わせてもらいます。

その頃には、もう散り始めかもね。
R2で初めての給油。燃費60km/Lオーバーか。
ま、R372が快走だったからかもね。
宇野港へ!

ちょうどいい時間に到着。切符買って10分ほどで出港。
フェリーは旅情感が増すのぅ。
ちょうど1時間で高松港へ。
正午前、うどんバカ一代へ。
釜バター中¥570 + 半熟卵天¥100。 なに卵2個も食ってんだお前は。
釜玉にバター、黒胡椒で「うどんのカルボナーラ」だそうで。
食べ歩きではないので、どうせならと思ってイロモノを選びました。
想像通りの味でした。
店を出る頃には、行列ができてました。

※こんなん食ってたら、そりゃ野菜摂取量ワースト県になって当然だわ・・・
自分にはこれで十分。スーパーで普通に買えるし。
腹も膨れたし、R11で今日のキャンプ場へ!
(続きます)
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。