2021年03月16日
砂ずり2kg、ラジオペンチで皮剥き
2021.3.15
茶屋町のエブリィで砂ずりが100g¥49でしたわよ奥さん!
普段の近所最安がディオの¥63だったので、思わず4パック購入。
約2kgの砂ずりをストックする一般家庭はあまり無いんじゃないかなぁw

いつも親指の爪を立てて銀皮を手で剥いていたので、大量に処理すると
爪を立てられる側の人差し指や中指に血マメができるという(汗)
そんな悩みを解決すべく用意したのがコチラ!

茶屋町のエブリィで砂ずりが100g¥49でしたわよ奥さん!
普段の近所最安がディオの¥63だったので、思わず4パック購入。
約2kgの砂ずりをストックする一般家庭はあまり無いんじゃないかなぁw
いつも親指の爪を立てて銀皮を手で剥いていたので、大量に処理すると
爪を立てられる側の人差し指や中指に血マメができるという(汗)
そんな悩みを解決すべく用意したのがコチラ!
これまでの方法。
1.対になっているので、料理鋏で2つに切る
2.銀皮の外周に包丁で軽く切り込みを入れる
3.手で剥く (包丁より可食部のロスが少ない)

4.包丁で2等分し、小分けにして冷凍
骨抜きで剥けるなら儲けものだが、先端の尖った部分で皮が破れて作業効率が悪いだろうと思い、
先の曲がったラジオペンチも購入。 実際に皮が破れるわ、掴むのに力が要るわでボツ。
まあ本来の用途で欲しいと思っていたので、無駄にはならん。
ラジオペンチを使う事による利点。
・大した力が要らない。 刃物じゃないので子供にも安心して任せられると思う
・皮を引きちぎる時に手がすべらないので安全。
・血マメができないw
・右手が汚れない。
・包丁に比べて、腰掛けた状態で作業しやすい。 = 冷暖房の効いた部屋でできる
・2.が不要。 いきなり皮の端を掴んでOK
・書きながら気付いたが、1.も要らない気がしてきた。

これで今回の半分、1kgですw

パックのラップを再利用して冷凍庫へ。 資源は大切に。
ペンチは使用前に一応、支点の油が滲んでないか注意しましょうね。


イワタニ スモークレス焼肉グリル やきまる CB-SLG-1
1.対になっているので、料理鋏で2つに切る
2.銀皮の外周に包丁で軽く切り込みを入れる
3.手で剥く (包丁より可食部のロスが少ない)
4.包丁で2等分し、小分けにして冷凍
骨抜きで剥けるなら儲けものだが、先端の尖った部分で皮が破れて作業効率が悪いだろうと思い、
先の曲がったラジオペンチも購入。 実際に皮が破れるわ、掴むのに力が要るわでボツ。
まあ本来の用途で欲しいと思っていたので、無駄にはならん。
ラジオペンチを使う事による利点。
・大した力が要らない。 刃物じゃないので子供にも安心して任せられると思う
・皮を引きちぎる時に手がすべらないので安全。
・血マメができないw
・右手が汚れない。
・包丁に比べて、腰掛けた状態で作業しやすい。 = 冷暖房の効いた部屋でできる
・2.が不要。 いきなり皮の端を掴んでOK
・書きながら気付いたが、1.も要らない気がしてきた。
これで今回の半分、1kgですw
パックのラップを再利用して冷凍庫へ。 資源は大切に。
ペンチは使用前に一応、支点の油が滲んでないか注意しましょうね。
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆ホットサンド・自炊
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。