2017年05月22日
バルーンフェスティバル 2015北海道de避暑 5日目(2)
2015.8.8

15:20、キャンプ場に戻って来ました。 イベントは続いてるのかな?



相互リンク先の人が来てるのが分かってたので、少し話したり。

上士幌町には食料品店が2軒あるので、ハシゴ。

キャンプ場の駐車場も、ほぼ満杯になりました。
メインイベントが始まる18:30まで、他のライダー達と歓談して過ごします。
ウチら3人が張っている場所は目立つので、最後には7人ほどの大所帯に。

18:00前、カメラと三脚持って場所取り。 ギリギリ最前列に陣取ることができました。

霧雨の中、準備が進められています。


がんばれ、上士幌高校!

エントリーされた全30チームの準備が整いました。
そこのお前、空気読め。 あ、いつも読んでるか。

一斉点火でスタート!

全チームが順に紹介され、挨拶代わりの点火!


アナウンス
「曲に合わせて点火してもらいます!
それぞれの気球がどの音階を担当しているか、注目しながらご覧下さい!」

分かんねえぇぇ! ww
それにしても、地味に凄い技術だと思いません?
これだけの気球が全部、地上がらギリギリ浮き上がらない状態を維持しているのって。

2日間、お疲れ様! そして、ありがとう! 明日も頑張って!



霧雨の中、突然の点火・消火で露出アンダー・オーバーの連発に苦労しながらも
約25分のメインイベント、大いに楽しませてもらいました。
3日間を通じて、イベント内容も客層も、総じて上品でしたね。
高さ20mの気球が30機並ぶその姿を、しっかりと心のフィルムに残しました。
旅の大目的を達成できて、大満足です。 明日は釧路まで移動だね・・・

(続きます)

ハート型風船 計10枚セット
相互リンク先の人が来てるのが分かってたので、少し話したり。
上士幌町には食料品店が2軒あるので、ハシゴ。
キャンプ場の駐車場も、ほぼ満杯になりました。
メインイベントが始まる18:30まで、他のライダー達と歓談して過ごします。
ウチら3人が張っている場所は目立つので、最後には7人ほどの大所帯に。
18:00前、カメラと三脚持って場所取り。 ギリギリ最前列に陣取ることができました。
霧雨の中、準備が進められています。
がんばれ、上士幌高校!
エントリーされた全30チームの準備が整いました。
そこのお前、空気読め。 あ、いつも読んでるか。
一斉点火でスタート!
全チームが順に紹介され、挨拶代わりの点火!
アナウンス
「曲に合わせて点火してもらいます!
それぞれの気球がどの音階を担当しているか、注目しながらご覧下さい!」
分かんねえぇぇ! ww
それにしても、地味に凄い技術だと思いません?
これだけの気球が全部、地上がらギリギリ浮き上がらない状態を維持しているのって。
2日間、お疲れ様! そして、ありがとう! 明日も頑張って!
霧雨の中、突然の点火・消火で露出アンダー・オーバーの連発に苦労しながらも
約25分のメインイベント、大いに楽しませてもらいました。
3日間を通じて、イベント内容も客層も、総じて上品でしたね。
高さ20mの気球が30機並ぶその姿を、しっかりと心のフィルムに残しました。
旅の大目的を達成できて、大満足です。 明日は釧路まで移動だね・・・
(続きます)
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆2015 北海道
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。