2017年06月28日
うどん巡り2017啓蟄 ひめはま
2017.3.12 Vol.177


おはようございます。2:40起床
日没後にゴソゴソしてるのがいるのは分かってたが・・・長崎ナンバーの赤ゼルビスが1台。

グラウンドゴルフとかやっていいのか。

撤収前に、歩いて1杯。
去年、臨時休業で無駄足食ったので、明け方に臨休の張り紙が無いことだけ確認してました。
8:30、10軒目、ひめはま(10:00-14:00、土日祝8:30-14:00、火休) 食べログ 讃岐うどん遍路




かけ小(¥250) 麺そのまま。


いただきます。
丸亀つるやみたいな、角張ったやや無骨な平麺。 イリコ強め。



ごちそうさまでした! (*´▽`*) 無難やね。 雨天時の保険としては十分合格レベル

通路近くに張ってるからだろうけど、撤収作業中は散歩中の爺さん婆さんにモテモテでした。
妹さんが倉敷に嫁いでるとかで、話の盛り上がったオッチャンに飴貰った。
「ありがとうございます。 南無大師遍照金剛(笑)」 「ハッハッハ」

「高梁川渡る時、あの橋でよう進路間違えるわー」 「あれは余所者を識別するトラップです」
9:20撤収。 お世話になりました! 今回の荷物だけで問題なかったね。
ハクキンカイロを持ってくるか悩んだが、寒波が来たらカイロを現地購入しようと割り切って正解でした。

キャンプ場から観音寺駅周辺を自転車で往復するのに、一番安全なのは
r21 - (自動車学校の交差点を東へ) - r8 かなぁ。
歩道が広いし、ほとんど畑だから見通し良好だし、坂らしい坂も無いし、
きむら & コスモスに寄れる。 最後は線路を跨がず踏切で。


まだ10時前。 あそこはもう開いてるか。

お遍路ガールズ (ハルキ文庫)

ハクキンウォーマー スタンダード 1個入 【保温約24時間】
日没後にゴソゴソしてるのがいるのは分かってたが・・・長崎ナンバーの赤ゼルビスが1台。

グラウンドゴルフとかやっていいのか。

撤収前に、歩いて1杯。
去年、臨時休業で無駄足食ったので、明け方に臨休の張り紙が無いことだけ確認してました。
8:30、10軒目、ひめはま(10:00-14:00、土日祝8:30-14:00、火休) 食べログ 讃岐うどん遍路




かけ小(¥250) 麺そのまま。


いただきます。
丸亀つるやみたいな、角張ったやや無骨な平麺。 イリコ強め。



ごちそうさまでした! (*´▽`*) 無難やね。 雨天時の保険としては十分合格レベル

通路近くに張ってるからだろうけど、撤収作業中は散歩中の爺さん婆さんにモテモテでした。
妹さんが倉敷に嫁いでるとかで、話の盛り上がったオッチャンに飴貰った。
「ありがとうございます。 南無大師遍照金剛(笑)」 「ハッハッハ」

「高梁川渡る時、あの橋でよう進路間違えるわー」 「あれは余所者を識別するトラップです」
9:20撤収。 お世話になりました! 今回の荷物だけで問題なかったね。
ハクキンカイロを持ってくるか悩んだが、寒波が来たらカイロを現地購入しようと割り切って正解でした。

キャンプ場から観音寺駅周辺を自転車で往復するのに、一番安全なのは
r21 - (自動車学校の交差点を東へ) - r8 かなぁ。
歩道が広いし、ほとんど畑だから見通し良好だし、坂らしい坂も無いし、
きむら & コスモスに寄れる。 最後は線路を跨がず踏切で。


まだ10時前。 あそこはもう開いてるか。
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆讃岐うどんレポ
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。