2018年05月26日
うどん巡り2017立冬 手打麺や大島
2017.11.12 Vol.259

10:20、4軒目、手打麺や大島(10:00-15:00、土日祝9:30-、1・3・5日休) 2回目。 食べログ 讃岐うどん遍路
2年半ぶり。 あの時も上田からの連荘でしたね。
そろそろ”旧・馬渕”って注釈も止めよう。 廃業の危機を救った今の大将にも失礼だし





今回のメニューは、予習をオススメします。
「ひやちゅう○玉!」 と注文すると、中華そばの玉を水でほぐしてくれます。

ぶっかけ・つけ出汁が共通か。 変に濃かったらどうしようと思ったが、それなりに薄い色。

ぶっかけ出汁にラー油・辛子少量、マヨネーズメインでいってみよう!
客のニーズに応えまくったのか、調味料がタッパに入りきってないやん

ひやちゅう1玉(¥220) + 温玉(¥70)


まぜまぜ

いただきます。
少し甘みのある麺。 その辺のスーパーで売ってる冷やし中華麺とは一線を画す。
スキッとしたぶっかけ出汁に、ラー油でピリ辛。 箸が進む


温玉入れて大正解。 黄身の甘さとラー油の辛さが、お互いを引き立ててる

さらえるのが至高でした。
マヨネーズで適度に中和された、ラー油と辛子の刺激がアァァァッ! ズズーッ

ごちそうさまでした! (*´▽`*)(*´

自分好みにアジャストさせれば、もっと化けるはずなので今回の評価はこんなもんで。
次回は辛子減量、ラー油増量だな。 タルタルソース持参もいいかも。
この店でのうどんメニュー消化が滞りそう・・・w
難があるとすれば、2玉3玉食べたところで昼飯としての満足感は得られないんじゃないかという点。
間食・夜食的なB級グルメというか。 小腹が空いた時に1玉楽しむのが良いでしょう。
プリンを1カップ食べたら美味しいけど、業○スーパーの1Lプリンを一度に食べようとは思いませんよね。 それと同じ。
一度ハマったら、連荘

まつばら行こうかと思ってたが、今からだと13:05のフェリーに絶対乗れんな。
日曜なので半分以上閉まってるが・・・戻る途中で、できれば未訪問店・・・ あ! 1軒あるわ

↓ 分解して可変抵抗器を繋げたら、格安の小型投げ込みヒーターが作れそう。

象印 温泉たまご器 マイコン式 エッグ DODODO EG-HA06-WB
2年半ぶり。 あの時も上田からの連荘でしたね。
そろそろ”旧・馬渕”って注釈も止めよう。 廃業の危機を救った今の大将にも失礼だし
今回のメニューは、予習をオススメします。
「ひやちゅう○玉!」 と注文すると、中華そばの玉を水でほぐしてくれます。
ぶっかけ・つけ出汁が共通か。 変に濃かったらどうしようと思ったが、それなりに薄い色。
ぶっかけ出汁にラー油・辛子少量、マヨネーズメインでいってみよう!
客のニーズに応えまくったのか、調味料がタッパに入りきってないやん
ひやちゅう1玉(¥220) + 温玉(¥70)
まぜまぜ
いただきます。
少し甘みのある麺。 その辺のスーパーで売ってる冷やし中華麺とは一線を画す。
スキッとしたぶっかけ出汁に、ラー油でピリ辛。 箸が進む
温玉入れて大正解。 黄身の甘さとラー油の辛さが、お互いを引き立ててる
さらえるのが至高でした。
マヨネーズで適度に中和された、ラー油と辛子の刺激がアァァァッ! ズズーッ
ごちそうさまでした! (*´▽`*)(*´
自分好みにアジャストさせれば、もっと化けるはずなので今回の評価はこんなもんで。
次回は辛子減量、ラー油増量だな。 タルタルソース持参もいいかも。
この店でのうどんメニュー消化が滞りそう・・・w
難があるとすれば、2玉3玉食べたところで昼飯としての満足感は得られないんじゃないかという点。
間食・夜食的なB級グルメというか。 小腹が空いた時に1玉楽しむのが良いでしょう。
プリンを1カップ食べたら美味しいけど、業○スーパーの1Lプリンを一度に食べようとは思いませんよね。 それと同じ。
一度ハマったら、連荘
まつばら行こうかと思ってたが、今からだと13:05のフェリーに絶対乗れんな。
日曜なので半分以上閉まってるが・・・戻る途中で、できれば未訪問店・・・ あ! 1軒あるわ
↓ 分解して可変抵抗器を繋げたら、格安の小型投げ込みヒーターが作れそう。
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆讃岐うどんレポ
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。