2018年10月16日
うどん巡り2018立夏 東東亭(中華)
2018.5.11 Vol.318

17:50、8軒目、東東亭(11:00‐20:00、土のみ-14:30、日休) 食べログ

この立地なので、横の香大生御用達です。
学生がちょくちょく入店してきます。 金曜なのに・・・飲みに行けよ(笑)


そろそろ、うどんに食傷気味なので。 天津飯小(¥500)


いただきます。
普通にうまい。 塩コショウの加減が絶妙で、喉乾かないがパンチがある。




ごちそうさまでした! (*´▽`*)(*´ 大将は60半ばかな、みきと共にここの若者を支えて欲しい

みき、ちゃんと復活してるみたいね。 ここの通年しっぽくが食べたかったのだが、
明日も時間が合わん。 昨日、上田を消化できていれば開店まで待つのだが・・・またいずれ

ダムの上流で珍走2台の爆音。 下に張るか。
先客の高松市カブのオッチャン、鬼ごろしの大きいパックが机に鎮座していたので警戒したが
「自分のラジオの音、うるさくない? 大丈夫?」 とか最低限の配慮のできる人で良かった。
皆さんも、飲んでる酒の種類で人を判断するのは程々にしましょう

この距離感w


明日いっぱい使うほどの軒数も残ってないしな。 それに、明後日午後から雨だし。
いつもの13:05で帰ろう。 9:00上田と11:00まつばらは決まってるが、あと1軒くらい行きたいね・・・


アサヒビール 大五郎 25度 ペットボトル 4000ml×4本

サントリー ホワイトリカー 果実酒用 紙パック 1800ml
この立地なので、横の香大生御用達です。
学生がちょくちょく入店してきます。 金曜なのに・・・飲みに行けよ(笑)
そろそろ、うどんに食傷気味なので。 天津飯小(¥500)
いただきます。
普通にうまい。 塩コショウの加減が絶妙で、喉乾かないがパンチがある。
ごちそうさまでした! (*´▽`*)(*´ 大将は60半ばかな、みきと共にここの若者を支えて欲しい
みき、ちゃんと復活してるみたいね。 ここの通年しっぽくが食べたかったのだが、
明日も時間が合わん。 昨日、上田を消化できていれば開店まで待つのだが・・・またいずれ
ダムの上流で珍走2台の爆音。 下に張るか。
先客の高松市カブのオッチャン、鬼ごろしの大きいパックが机に鎮座していたので警戒したが
「自分のラジオの音、うるさくない? 大丈夫?」 とか最低限の配慮のできる人で良かった。
皆さんも、飲んでる酒の種類で人を判断するのは程々にしましょう
この距離感w
明日いっぱい使うほどの軒数も残ってないしな。 それに、明後日午後から雨だし。
いつもの13:05で帰ろう。 9:00上田と11:00まつばらは決まってるが、あと1軒くらい行きたいね・・・

Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆讃岐うどんレポ
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。