2019年10月16日
うどん巡り2019立夏 北乃家(香川県坂出市)
2019.5.13 Vol.398

11:20、2軒目、北乃家(11:00-14:00、木休) 3回目。 食べログ 讃岐うどん遍路 特選うどん遍路(youtube)

冬場限定の蛸飯、流石にもう終わってますね。 こちら鶏飯




冷たま小(¥300)

店内の照明が暗く、背後からのみキツイ光が入ってくるので写真にならん。
特選うどん遍路からキャプチャさせて頂きます。

動画で予習してたが、うどんと生卵を絡めて、最後にカツオメインの専用出汁を投入した一品。
先に溶き卵を作った方が早くない? まあいいけど

いただきます。
「いくらか食べ進めた、すき焼き」 って感じの味。
生卵のみのドロッとした風味でもなく、甘たるいだけの味でもなく。

ごちそうさまでした! (*´▽`*) まあ、うどん以外は家で出来ますね。

胃袋のキャパ無し。 帰りがけの ”さぬきまるふじ” はパス。 浜街道の緑地で大休憩。
海侍・彦江は定休日だし、麺太郎もちょっと遠いな・・・あそこにするか


江崎グリコ DONBURI亭すき焼き丼 170g×10個
冬場限定の蛸飯、流石にもう終わってますね。 こちら鶏飯
冷たま小(¥300)
店内の照明が暗く、背後からのみキツイ光が入ってくるので写真にならん。
特選うどん遍路からキャプチャさせて頂きます。

動画で予習してたが、うどんと生卵を絡めて、最後にカツオメインの専用出汁を投入した一品。
先に溶き卵を作った方が早くない? まあいいけど

いただきます。
「いくらか食べ進めた、すき焼き」 って感じの味。
生卵のみのドロッとした風味でもなく、甘たるいだけの味でもなく。
ごちそうさまでした! (*´▽`*) まあ、うどん以外は家で出来ますね。
胃袋のキャパ無し。 帰りがけの ”さぬきまるふじ” はパス。 浜街道の緑地で大休憩。
海侍・彦江は定休日だし、麺太郎もちょっと遠いな・・・あそこにするか

Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆讃岐うどんレポ
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。