2020年01月15日
うどん巡り2019霜降 大谷製麺所(香川県高松市)
2019.10.27 Vol.418

10:50、2軒目、大谷製麺所(11:15-16:30、無休) 食べログ

開店時間が11:00→11:15に変わったのを知らずに来てしまい、更にご夫婦だけでやっているので
のれんを出してからもバタバタ。 結局注文を受けてくれたのは11:30近くになってから。
それまでに7、8人並んでたが、皆慣れっこですね




かけ小(¥200) + あげ(¥100) ネギのみ厨房にて。
最近、1杯¥200以下だと人としてあまりに貧相に感じるようになったので、何か1品取るようにしてます


いただきます。
平麺で、薄さの割に内外の固さの差があり面白い食感に仕上がってる。 220gかな。
俺がネギ嫌いなのを差っ引いてもネギが多く、出汁はイリコ不使用っぽい事以外分からん

あげデカっ 甘くないタイプ

ごちそうさまでした! (*´▽`*) しっぽくは10~3月。4月までやる年も

次、近くです


ほぼ100円飯 家にある材料でソッコー作れる最高に楽しい節約レシピ Kindle版
開店時間が11:00→11:15に変わったのを知らずに来てしまい、更にご夫婦だけでやっているので
のれんを出してからもバタバタ。 結局注文を受けてくれたのは11:30近くになってから。
それまでに7、8人並んでたが、皆慣れっこですね
かけ小(¥200) + あげ(¥100) ネギのみ厨房にて。
最近、1杯¥200以下だと人としてあまりに貧相に感じるようになったので、何か1品取るようにしてます
いただきます。
平麺で、薄さの割に内外の固さの差があり面白い食感に仕上がってる。 220gかな。
俺がネギ嫌いなのを差っ引いてもネギが多く、出汁はイリコ不使用っぽい事以外分からん
あげデカっ 甘くないタイプ
ごちそうさまでした! (*´▽`*) しっぽくは10~3月。4月までやる年も
次、近くです
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆讃岐うどんレポ
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。