2013年11月23日
西日本一周に出発!
時間が出来たので、西日本の滝巡りでもするか・・と思い立ち、決行しました。
ルートはこんな感じです。

11/1京都-四国内陸-11/3佐賀関入り-九州時計回り-11/14山口-11/18京都
ルートはこんな感じです。

11/1京都-四国内陸-11/3佐賀関入り-九州時計回り-11/14山口-11/18京都
ケツは特に決めてませんでしたが、3週間以内に収めようかな~くらいで。
実は去年9月に九州一周してるのですが、色々と宿題を残してしまったのです。
【大分】宇佐の滝3点セット(東椎屋、西椎屋、福貴野)
【宮崎】鵜戸神宮、高千穂
【鹿児島】開聞岳、豚とろラーメン
【熊本】鹿目の滝
【長崎】外海、平戸+生月島
KB-540に以下荷物を押し込んでます。
暑い時にインナーを脱いで入れられるよう、中身はゆったり目に。


2013.11.1
オイルとオイルフィルター交換したし、くじゅうまでの宿は予約したし・・・では、行ってきます!

徳島ラーメン「いのたに」開店(10:30)直後に到着できるよう、丹南篠山口ICから鳴門ICまでワープ!
ほぼ予定通り、10:40に到着しました。

初めて淡路島を縦断したけど、予想以上に長かった・・・
あれが全部家の庭だとか、上沼恵美子って大物なんやな・・・
腹ごしらえ。肉入り+卵で¥650
相変わらず濃いスープと肉の味付けがマッチしていて旨い・・・

※「東大」っていう近くの店に興味があったが、夕方以降の営業って・・・この田舎でやっていけるのか?
元気ついた!阿南からR195に入ります。



1つだけ滝を見ていきます。酷道193号で1時間ほど南下し、r148で轟九十九滝に向かいます。

途中、断層がありました。ここまで鉛直方向に立ってるのって初めて見た。

轟九十九滝に到着しました。全部見たら1時間コースだと・・・?


ちょうど15時か・・・暗くなってからあの酷道を走りたくないから、30分で撤収するか。
最初の1つだけにしておこう。
【No.1】二重滝

高さ15mくらいだろうか、あまり近づけないので分からんが・・・水量は豊富でした。
ちなみに私が立ってる場所ですが・・・すぐ横が奈落の底です。
こんな岩場に苔がびっしり生えてるんだから、柵くらい設置しろよ・・・来るまでのR193といい、やる気ないよな・・・。

本日の宿、ライダーズイン奥物部

受付を済ませ、最寄の買出し場所を聞いたところ、R195を西へ15分ほど走ったところにサンクスがあるとの事。
今日は500km近く走ったし、さっさと晩酌して寝ますか。
2日目へ
実は去年9月に九州一周してるのですが、色々と宿題を残してしまったのです。
【大分】宇佐の滝3点セット(東椎屋、西椎屋、福貴野)
【宮崎】鵜戸神宮、高千穂
【鹿児島】開聞岳、豚とろラーメン
【熊本】鹿目の滝
【長崎】外海、平戸+生月島
KB-540に以下荷物を押し込んでます。
暑い時にインナーを脱いで入れられるよう、中身はゆったり目に。

2013.11.1
オイルとオイルフィルター交換したし、くじゅうまでの宿は予約したし・・・では、行ってきます!
徳島ラーメン「いのたに」開店(10:30)直後に到着できるよう、丹南篠山口ICから鳴門ICまでワープ!
ほぼ予定通り、10:40に到着しました。
初めて淡路島を縦断したけど、予想以上に長かった・・・
あれが全部家の庭だとか、上沼恵美子って大物なんやな・・・
腹ごしらえ。肉入り+卵で¥650
相変わらず濃いスープと肉の味付けがマッチしていて旨い・・・
※「東大」っていう近くの店に興味があったが、夕方以降の営業って・・・この田舎でやっていけるのか?
元気ついた!阿南からR195に入ります。
1つだけ滝を見ていきます。酷道193号で1時間ほど南下し、r148で轟九十九滝に向かいます。
途中、断層がありました。ここまで鉛直方向に立ってるのって初めて見た。
轟九十九滝に到着しました。全部見たら1時間コースだと・・・?
ちょうど15時か・・・暗くなってからあの酷道を走りたくないから、30分で撤収するか。
最初の1つだけにしておこう。
【No.1】二重滝
高さ15mくらいだろうか、あまり近づけないので分からんが・・・水量は豊富でした。
ちなみに私が立ってる場所ですが・・・すぐ横が奈落の底です。
こんな岩場に苔がびっしり生えてるんだから、柵くらい設置しろよ・・・来るまでのR193といい、やる気ないよな・・・。
本日の宿、ライダーズイン奥物部
受付を済ませ、最寄の買出し場所を聞いたところ、R195を西へ15分ほど走ったところにサンクスがあるとの事。
今日は500km近く走ったし、さっさと晩酌して寝ますか。
2日目へ
Posted by diamond_gust at 00:49│Comments(0)
│◆2013 西日本一周
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。