2014年01月03日
美山かやぶきの里へ行ってきました
2014.1.3
10時半頃には、濃霧が収まってくれました。
予定通り、r19-r38で美山へ。


雪は去年と同じくらいでしたね。道中、凍結も無し。
佐々里峠は通行止めとのことで、さっさと帰りましょう。
私と同じく、走り初めでしょうか。道中で何台かバイクを見かけました。
白ハヤブサ+黄R1のコンビ(威圧感あった・・・w)、GSR750、ハーレーx2 ってとこだったかな。
まぁこのクソ寒いのに物好きだよね。俺もだけど。
帰り、日吉ダムへ寄りました。

9月の豪雨で濁った水、やっとほぼ普段の色になっていました。
昼間なら、そこそこ出かけられそうだな・・・R162でどこまで北上できるかやってみるか。
10時半頃には、濃霧が収まってくれました。
予定通り、r19-r38で美山へ。
雪は去年と同じくらいでしたね。道中、凍結も無し。
佐々里峠は通行止めとのことで、さっさと帰りましょう。
私と同じく、走り初めでしょうか。道中で何台かバイクを見かけました。
白ハヤブサ+黄R1のコンビ(威圧感あった・・・w)、GSR750、ハーレーx2 ってとこだったかな。
まぁこのクソ寒いのに物好きだよね。俺もだけど。
帰り、日吉ダムへ寄りました。
9月の豪雨で濁った水、やっとほぼ普段の色になっていました。
昼間なら、そこそこ出かけられそうだな・・・R162でどこまで北上できるかやってみるか。
Posted by diamond_gust at 18:12│Comments(0)
│◆京都近辺
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |