2014年03月11日
2012九州一周 3日目PM 波止岬-浜野浦の棚田
午前からの続き。
2012.9.5 PM
宗像大社から、R202で唐津方面へ向かいます。
懐かしい匂いがする。喜楽、陣太鼓、大千、三蔵、一力、加賀八、天野屋etcetc...
今はもう殆ど残ってないんだってね・・・三蔵の大将と女将さん元気かなぁ
姪浜の手前あたりで・・・うおっ、めんちゃんこ亭!なつい!

2012.9.5 PM
宗像大社から、R202で唐津方面へ向かいます。
懐かしい匂いがする。喜楽、陣太鼓、大千、三蔵、一力、加賀八、天野屋etcetc...
今はもう殆ど残ってないんだってね・・・三蔵の大将と女将さん元気かなぁ
姪浜の手前あたりで・・・うおっ、めんちゃんこ亭!なつい!
虹の松原-呼子のイカ刺しは当時の定番コースだったので、パスします。
波戸岬へ!


・・・話には聞いていたが、何も無い・・・サザエのつぼ焼きやってる露店がチラホラ。
南下して、浜野浦の棚田。

電線が邪魔すぎ。ツーリングマップルに騙された。
結構時間が押してる・・・佐賀で無駄に寄り道するんじゃなかった・・・
伊万里-R206で長崎へ。途中迷って、ふれあい自然塾の近くで1枚。
深く入り組んだ入り江・・・長崎らしくなってきた!

うおぉ・・・バイオパークに寄ってカピバラをモフモフしたいんだが
時間が無い・・・泣く泣くスルー。
何とか日が暮れる前に、長崎市街に到着。
路面電車がメッチャ怖いんですけど・・・
信号待ちしてたら、後ろから路面電車に鳴らされたしw
余所者には色々とカオスでした。

今回のホテルは、思案橋近くの「三幸(みゆき)荘」

3泊お世話になります。3泊以上は¥3700→¥3500とお得。(+バイク駐輪¥500)
近くに食品スーパーとコインランドリーもあって便利。観光のベースに良さげです。
※難を言えば、ドアの防音がなってない。2階トイレの向かい部屋だったのですが、
夜中にオッサンが延々とリバースする声で起こされた・・・(#- -)
明日は、軍艦島ツアー!
(4日目に続きます)
波戸岬へ!
・・・話には聞いていたが、何も無い・・・サザエのつぼ焼きやってる露店がチラホラ。
南下して、浜野浦の棚田。
電線が邪魔すぎ。ツーリングマップルに騙された。
結構時間が押してる・・・佐賀で無駄に寄り道するんじゃなかった・・・
伊万里-R206で長崎へ。途中迷って、ふれあい自然塾の近くで1枚。
深く入り組んだ入り江・・・長崎らしくなってきた!
うおぉ・・・バイオパークに寄ってカピバラをモフモフしたいんだが
時間が無い・・・泣く泣くスルー。
何とか日が暮れる前に、長崎市街に到着。
路面電車がメッチャ怖いんですけど・・・
信号待ちしてたら、後ろから路面電車に鳴らされたしw
余所者には色々とカオスでした。

今回のホテルは、思案橋近くの「三幸(みゆき)荘」
3泊お世話になります。3泊以上は¥3700→¥3500とお得。(+バイク駐輪¥500)
近くに食品スーパーとコインランドリーもあって便利。観光のベースに良さげです。
※難を言えば、ドアの防音がなってない。2階トイレの向かい部屋だったのですが、
夜中にオッサンが延々とリバースする声で起こされた・・・(#- -)
明日は、軍艦島ツアー!
(4日目に続きます)
Posted by diamond_gust at 15:43│Comments(0)
│◆2012 九州一周
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。