2015年12月14日
【滝百選】 紀伊半島の滝巡り 5日目(6) 布引の滝(紀和町)
それでは、新宮に至るまでのR168沿いにある滝を見ていきます。
このルートですが、三和大橋から新宮市街まで、20km以上にわたり橋がありません。
r740沿いの蛇和田の滝・飛雪の滝へ行こうと思ったら、事実上1往復する必要があります。

今回は、布引の滝(紀和町)からr740を通って新宮に行き、
帰りにR168を通ることにしました。
という事で、三和大橋を通ってr780へ。
道路状態は県道700番台とは思えない程に快適でした。

目的の滝に行くまでに滝が4つあるのですが、自分にとって見応えがあったのは
この「荒滝」だけでした。

そして、本命の滝が道路沿いから見えてきた!
【滝No.17】 布引の滝(紀和町)

写真ではショボそうな滝だなと思っていましたが、結構いい滝かもしれない。
5分ほどで滝前に下りられるらしいが・・・まさかこのガレ場を下りるんじゃないだろうな?

30mほど先に、階段がありました。危なかった(笑)



ひゃー!


水勢は大したことないのに、流れ落ちる水が泡状になってる不思議。
岩盤の表面が荒いのか?


ずっと見ていたいけど・・・
ありがとう布引の滝! また来るよ!

(続きます)
熱・燗・の・季・節!
このルートですが、三和大橋から新宮市街まで、20km以上にわたり橋がありません。
r740沿いの蛇和田の滝・飛雪の滝へ行こうと思ったら、事実上1往復する必要があります。

今回は、布引の滝(紀和町)からr740を通って新宮に行き、
帰りにR168を通ることにしました。
という事で、三和大橋を通ってr780へ。
道路状態は県道700番台とは思えない程に快適でした。
目的の滝に行くまでに滝が4つあるのですが、自分にとって見応えがあったのは
この「荒滝」だけでした。
そして、本命の滝が道路沿いから見えてきた!
【滝No.17】 布引の滝(紀和町)
写真ではショボそうな滝だなと思っていましたが、結構いい滝かもしれない。
5分ほどで滝前に下りられるらしいが・・・まさかこのガレ場を下りるんじゃないだろうな?
30mほど先に、階段がありました。危なかった(笑)
ひゃー!
水勢は大したことないのに、流れ落ちる水が泡状になってる不思議。
岩盤の表面が荒いのか?
ずっと見ていたいけど・・・
ありがとう布引の滝! また来るよ!
(続きます)
熱・燗・の・季・節!
タグ :奈良
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆2014 紀伊半島
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。