2014年10月11日
【キャンプ】 知清公園キャンプ場(愛媛)
2014.9.12
おはようございます。4:00起床
サクッと撤収して、ブルーラインで西へ。

日生(ひなせ)は牡蠣の養殖が盛んで、「かきおこ」(牡蠣入りのお好み焼き)を出す
店も多いです。ボリュームたっぷりなので是非!
と、一応地元なので宣伝しておきます(笑) お好み焼きなんて、家で作るもんだよ~
おはようございます。4:00起床
サクッと撤収して、ブルーラインで西へ。
日生(ひなせ)は牡蠣の養殖が盛んで、「かきおこ」(牡蠣入りのお好み焼き)を出す
店も多いです。ボリュームたっぷりなので是非!
と、一応地元なので宣伝しておきます(笑) お好み焼きなんて、家で作るもんだよ~
あとは終点まで乗って、適当に宇野港へ。


この後、山下・綿谷で食べて、大分・宮崎の滝巡りに突入すべくR11-R56で西へ。
15時過ぎ、道の駅「内子フレッシュパークからり」で休憩。果物の種類が豊富でしたね。

今から三崎に行くとなると、早くて16:30発→17:40着の便か。
ここでストップしよう。知清橋のたもと、知清公園キャンプ場。
サイトは奥ですが、手前の河原の草地でもキャンプできそうです。

遍路の先客が数人いたので、写真は少なめ。
建物の庇や奥の東屋は埋まっていたので、こんな場所に設営。

乗り入れは不可で、隣の空き地の隅に駐車スペースがあります。
なんでも内子は子供相撲が盛んらしく、土俵がありました。

買出しは、対岸に見えているスーパーで。
こんな田舎(失礼)で、24時まで開いてるとは・・・
22時前、半額シールの偵察に再訪したら、さすがに殆ど無かった。

翌日、急用ができて泣く泣く帰還しましたとさ。
【知清公園キャンプ場(はちの巣)について】
料金:無料
期間:通年
乗入:不可
予約:不要
飲み水:あり
トイレ:あり。綺麗
風呂:?
買い出し:川の向かいにスーパー。徒歩10分以内
電波:SB快適。
テント避難:可
その他:蚊が多い。
いかにも遍路向けの野宿場所という感じ。
あまり言いたくはないが、小汚い職業遍路っぽいのが数人いて不快だった。
ハイシーズンには河原で遊んだりBBQしたり、楽しめるでしょう。
この後、山下・綿谷で食べて、大分・宮崎の滝巡りに突入すべくR11-R56で西へ。
15時過ぎ、道の駅「内子フレッシュパークからり」で休憩。果物の種類が豊富でしたね。
今から三崎に行くとなると、早くて16:30発→17:40着の便か。
ここでストップしよう。知清橋のたもと、知清公園キャンプ場。
サイトは奥ですが、手前の河原の草地でもキャンプできそうです。
遍路の先客が数人いたので、写真は少なめ。
建物の庇や奥の東屋は埋まっていたので、こんな場所に設営。
乗り入れは不可で、隣の空き地の隅に駐車スペースがあります。
なんでも内子は子供相撲が盛んらしく、土俵がありました。
買出しは、対岸に見えているスーパーで。
こんな田舎(失礼)で、24時まで開いてるとは・・・
22時前、半額シールの偵察に再訪したら、さすがに殆ど無かった。
翌日、急用ができて泣く泣く帰還しましたとさ。
【知清公園キャンプ場(はちの巣)について】
料金:無料
期間:通年
乗入:不可
予約:不要
飲み水:あり
トイレ:あり。綺麗
風呂:?
買い出し:川の向かいにスーパー。徒歩10分以内
電波:SB快適。
テント避難:可
その他:蚊が多い。
いかにも遍路向けの野宿場所という感じ。
あまり言いたくはないが、小汚い職業遍路っぽいのが数人いて不快だった。
ハイシーズンには河原で遊んだりBBQしたり、楽しめるでしょう。
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆京都近辺
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。