2015年01月26日
うどん巡り 5日目(1) 御来光の滝(愛媛)
管理棟前の方がスペースに余裕があるが、グダグダして歯磨いて
そのまま寝たかったので、強引にテント張ったらギリギリ入った。

今晩また使うかもしれんけど、一旦撤収。
7:15出発。お世話になりました!

R194で南へ。
寒風山トンネルの手前500mから、急に体感温度が3℃くらい下がったぞ!

トンネル手前(西側)からは工事で行けないようなので、抜けて東側から。

ほぼ県境をなぞる林道は、紅葉のピークでした。


うまく言葉で説明できませんが、なかなか凄いところを走っています。

寒風山トンネルから1時間16分でr12へ。

なんだあれ!?


地図によれば、天狗岳か。
あれ? ということはその左手に・・・

【滝No.1】 御来光の滝

ソロで行くにはやや危険な滝なので、近くを通る事さえ忘れてました。
換算200mmでこれかよ。それにしても急な斜面だな・・・

天気予報は外れたね。
さあ、面河渓まであと少し!
(続きます)
そのまま寝たかったので、強引にテント張ったらギリギリ入った。
今晩また使うかもしれんけど、一旦撤収。
7:15出発。お世話になりました!
R194で南へ。
寒風山トンネルの手前500mから、急に体感温度が3℃くらい下がったぞ!
トンネル手前(西側)からは工事で行けないようなので、抜けて東側から。
ほぼ県境をなぞる林道は、紅葉のピークでした。

うまく言葉で説明できませんが、なかなか凄いところを走っています。
寒風山トンネルから1時間16分でr12へ。
なんだあれ!?
地図によれば、天狗岳か。
あれ? ということはその左手に・・・

【滝No.1】 御来光の滝
ソロで行くにはやや危険な滝なので、近くを通る事さえ忘れてました。
換算200mmでこれかよ。それにしても急な斜面だな・・・
天気予報は外れたね。
さあ、面河渓まであと少し!
(続きます)
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆讃岐うどんレポ
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |