2015年06月10日
【キャンプ下見】 道猿坊公園(島根県浜田市) @山陰の滝巡り4日目(2)
御部ダムのすぐ横です。 15:40、道猿坊(どうえんぼう)公園に到着。 駐車場広いなー

サイトを一周してみましょう。


何だここ。 ほぼ円形のサイトがこんもり盛り上がってて、水平な場所が無いぞ。


トイレは駐車場横。

炊事棟。 水は要煮沸。
ダムの助成金があるんだから、こういう所はケチらないでほしいな~


横のかまど前は水平出てるので、テント張るならこっちだな。

東屋。テント避難するなら、炊事棟よりもこっちが広い。

手入れはされてるし、雰囲気も明るいけど、このサイトの傾斜はいただけない。
ピクニックなら何の問題ないけど、テント張るのはなぁ・・・
予定通り、次のキャンプ場に決まりですね。
枯れ枝が大量に積まれてあったので、太いのから貰っていきましょう。


【道猿坊公園(はちの巣)について】
料金:無料
期間:春~秋
乗入:不可
予約:一応電話した方が良さそう。 こういう場所は、地元の人が散歩に来るので・・・
飲み水:要煮沸
トイレ:あり。汚くはない
風呂:美都温泉 ¥420
買い出し:益田で。
電波:?
テント避難:東屋にて可
前述の通り、サイトに水平な部分が無いのが致命的。
聖湖に飽きた人は、水持参で一度行ってみてもいいのでは?
温泉が近いこと以外に、こっちを選ぶ積極的な理由が見当たりませんが。
(続きます)
薄いランタンが欲しい人へ朗報。
サイトを一周してみましょう。
何だここ。 ほぼ円形のサイトがこんもり盛り上がってて、水平な場所が無いぞ。
トイレは駐車場横。
炊事棟。 水は要煮沸。
ダムの助成金があるんだから、こういう所はケチらないでほしいな~
横のかまど前は水平出てるので、テント張るならこっちだな。
東屋。テント避難するなら、炊事棟よりもこっちが広い。
手入れはされてるし、雰囲気も明るいけど、このサイトの傾斜はいただけない。
ピクニックなら何の問題ないけど、テント張るのはなぁ・・・
予定通り、次のキャンプ場に決まりですね。
枯れ枝が大量に積まれてあったので、太いのから貰っていきましょう。

【道猿坊公園(はちの巣)について】
料金:無料
期間:春~秋
乗入:不可
予約:一応電話した方が良さそう。 こういう場所は、地元の人が散歩に来るので・・・
飲み水:要煮沸
トイレ:あり。汚くはない
風呂:美都温泉 ¥420
買い出し:益田で。
電波:?
テント避難:東屋にて可
前述の通り、サイトに水平な部分が無いのが致命的。
聖湖に飽きた人は、水持参で一度行ってみてもいいのでは?
温泉が近いこと以外に、こっちを選ぶ積極的な理由が見当たりませんが。
(続きます)
薄いランタンが欲しい人へ朗報。
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆2015 山陰
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。