2015年06月16日
寂地峡五竜の滝(山口) 前編 @山陰の滝巡り5日目(2)
11:40、寂地峡の観光案内所に到着。


パンフ貰うほどの行程でもないので、さっさと出発します。
滝だけ見るBコースで、330mだそうです。
下調べ通り、のんびり歩いて片道15分ですね。

入口近くはキャンプ場になっています。 林間の涼しそうなサイトですね。
防府高校の名前が入ったテントが張ってありました。

ほどなく、第一の滝に到着。

【滝No.10-1】 竜尾の滝

特にコメントなし。 ここからは階段をガンガン上ります。
この滝、というか淵には名前ついてないようですね。

【滝No.10-2】 登竜の滝


【滝No.10-3】 白竜の滝

【滝No.10-4】 竜門の滝

オイ、ちょっと待てやコラ。
コメントに値しない滝が4つ続いたぞ。
トリは、しっかりと満足させてくれるんだろうな・・・?
(続きます)
パンフ貰うほどの行程でもないので、さっさと出発します。
滝だけ見るBコースで、330mだそうです。
下調べ通り、のんびり歩いて片道15分ですね。
入口近くはキャンプ場になっています。 林間の涼しそうなサイトですね。
防府高校の名前が入ったテントが張ってありました。
ほどなく、第一の滝に到着。
【滝No.10-1】 竜尾の滝
特にコメントなし。 ここからは階段をガンガン上ります。
この滝、というか淵には名前ついてないようですね。
【滝No.10-2】 登竜の滝
【滝No.10-3】 白竜の滝
【滝No.10-4】 竜門の滝
オイ、ちょっと待てやコラ。
コメントに値しない滝が4つ続いたぞ。
トリは、しっかりと満足させてくれるんだろうな・・・?
(続きます)
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆2015 山陰
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。