2015年08月01日
【キャンプ】 名無しのキャンプ場(静岡市葵区) @南アの滝巡り5日目(4)
桜の時期には賑わうんだろうな。
トイレあるし、水はさっきのキャンプ場で汲んでくれば問題ないが、
そもそも「キャンプ禁止」って看板があるのでパス。
それに、見回りっぽい軽トラが通っていった。 まだ明るいからか、
こっちをチラ見したものの何も言わず出ていったが・・・
朝買ったホッケと鶏モモ、ここで食べてしまおう。
サブポールで空気を送り込むのは、なかなか滑稽だ。
やっぱり、松ぼっくりと桜の落ち枝だと火力イマイチだな。


考えに考えた末、今夜の野営地は福養の滝駐車場に決定。
工事の車両が停まってるかもしれんが、テント張るスペースくらいはあるだろ。
というわけで、南下して中河内川沿いにr27を進んでいると・・・
何かスペースがあるな・・・ちょっと下りてみるか。


釣り人用の駐車場か? 川沿いに焚き火跡があるし・・・

簡易トイレはあるし・・・

「キャンプ禁止」って旨の看板が1枚も無いな。 車道からも見えないし、ここにするか。

「茶畑に入るなど、地元農家に迷惑をかけないようにしましょう」 か。
普通に「畑」でええやんw 青森のニンニク看板を思い出したわw

ラジオ 「ヤク 9 - 8 広島、中崎が1点リードを守りきれず逆転負け! エルの2発も空砲!」
2試合連続で、バカ試合の僅差負けですか・・・
でも中崎以外に適任がいないんだよなぁ。ヒースは決め球が無いし・・・
永川さんに全盛期の仕事ぶりを期待するわけにもいかないし・・・
【名無しのキャンプ場について】
料金:無料
期間:通年?
乗入:可
予約:不要
飲み水:なし
トイレ:簡易だがあり。臭いキツイけど無いよりマシ
風呂:静岡市街で済ませる。
買い出し:同上
電波:SB快適。
テント避難:不可
ググっても名前すら分からないのだが・・・やっぱり駐車場なのかな。
キャンプ場のことで、三日連続バタバタしてしまった。 ちょっと反省。
(続きます)
トイレあるし、水はさっきのキャンプ場で汲んでくれば問題ないが、
そもそも「キャンプ禁止」って看板があるのでパス。
それに、見回りっぽい軽トラが通っていった。 まだ明るいからか、
こっちをチラ見したものの何も言わず出ていったが・・・
朝買ったホッケと鶏モモ、ここで食べてしまおう。
サブポールで空気を送り込むのは、なかなか滑稽だ。
やっぱり、松ぼっくりと桜の落ち枝だと火力イマイチだな。
考えに考えた末、今夜の野営地は福養の滝駐車場に決定。
工事の車両が停まってるかもしれんが、テント張るスペースくらいはあるだろ。
というわけで、南下して中河内川沿いにr27を進んでいると・・・
何かスペースがあるな・・・ちょっと下りてみるか。
釣り人用の駐車場か? 川沿いに焚き火跡があるし・・・
簡易トイレはあるし・・・
「キャンプ禁止」って旨の看板が1枚も無いな。 車道からも見えないし、ここにするか。
「茶畑に入るなど、地元農家に迷惑をかけないようにしましょう」 か。
普通に「畑」でええやんw 青森のニンニク看板を思い出したわw
ラジオ 「ヤク 9 - 8 広島、中崎が1点リードを守りきれず逆転負け! エルの2発も空砲!」
2試合連続で、バカ試合の僅差負けですか・・・
でも中崎以外に適任がいないんだよなぁ。ヒースは決め球が無いし・・・
永川さんに全盛期の仕事ぶりを期待するわけにもいかないし・・・
【名無しのキャンプ場について】
料金:無料
期間:通年?
乗入:可
予約:不要
飲み水:なし
トイレ:簡易だがあり。臭いキツイけど無いよりマシ
風呂:静岡市街で済ませる。
買い出し:同上
電波:SB快適。
テント避難:不可
ググっても名前すら分からないのだが・・・やっぱり駐車場なのかな。
キャンプ場のことで、三日連続バタバタしてしまった。 ちょっと反省。
(続きます)
Posted by diamond_gust at 21:02│Comments(0)
│◆2015 南ア
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。