2015年09月08日
【キャンプ下見】 玉川ダムキャンプ場(秋田県田沢湖町) 2015東北の滝巡り 4日目(2)
玉川ダムの横を通ります。
去年は暗い時間帯しかいなかったけど、こんな色してたのか。



去年に場所が分からなかった、玉川ダムキャンプ場を下見します。
ダム管理棟から1kmほど南に、看板があります。

関連記事: 東北の滝巡り 7日目(4) 【キャンプ】 玉川ダムキャンプ場(秋田)
ここか。 グル珍が出るという駐車場は。

駐車場のすぐ奥に炊事棟。 テントは入らない

トイレ綺麗。

野球場や広い駐車場があったりと、ダム公園らしい。

一番奥は・・・圧巻です!


草地も沢山あって、草刈もボチボチ行われている様子ですが、
キャンプするなら炊事棟前の一択になります。

1年越しの宿題を終えました。 時間が中途半端なので、安の滝は明日にしましょう。
田沢湖へ向かいます。

【玉川ダムキャンプ場(はちの巣)について】
料金:無料
期間:通年
乗入:可
予約:不要
飲み水:あり
トイレ:水洗、綺麗
風呂:乳頭温泉
買い出し:田沢湖のコンビニまで20km
電波:SB圏外。
テント避難:不可
その他:夕方に、ダムの職員が 「熊に気をつけてね~」 と見回りに来る。
ダム好きにはたまらない立地なんだけどなぁ。
携帯圏外でグル珍と熊のリスクがあるので、わざわざここでキャンプしようとは思わない。
去年にブログ主が利用した、ダム管理棟横の建物2階の方が落ち着いて寝られると思う。
田沢湖まで信号も無いし、30分頑張って田沢湖キャンプ場のお世話になるべし。
せめて熊が出なけりゃ、八幡平・秋田駒ケ岳のベースに出来るんだけど・・・
(続きます)
去年は暗い時間帯しかいなかったけど、こんな色してたのか。
去年に場所が分からなかった、玉川ダムキャンプ場を下見します。
ダム管理棟から1kmほど南に、看板があります。
関連記事: 東北の滝巡り 7日目(4) 【キャンプ】 玉川ダムキャンプ場(秋田)
ここか。 グル珍が出るという駐車場は。
駐車場のすぐ奥に炊事棟。 テントは入らない
トイレ綺麗。
野球場や広い駐車場があったりと、ダム公園らしい。
一番奥は・・・圧巻です!

草地も沢山あって、草刈もボチボチ行われている様子ですが、
キャンプするなら炊事棟前の一択になります。
1年越しの宿題を終えました。 時間が中途半端なので、安の滝は明日にしましょう。
田沢湖へ向かいます。
【玉川ダムキャンプ場(はちの巣)について】
料金:無料
期間:通年
乗入:可
予約:不要
飲み水:あり
トイレ:水洗、綺麗
風呂:乳頭温泉
買い出し:田沢湖のコンビニまで20km
電波:SB圏外。
テント避難:不可
その他:夕方に、ダムの職員が 「熊に気をつけてね~」 と見回りに来る。
ダム好きにはたまらない立地なんだけどなぁ。
携帯圏外でグル珍と熊のリスクがあるので、わざわざここでキャンプしようとは思わない。
去年にブログ主が利用した、ダム管理棟横の建物2階の方が落ち着いて寝られると思う。
田沢湖まで信号も無いし、30分頑張って田沢湖キャンプ場のお世話になるべし。
せめて熊が出なけりゃ、八幡平・秋田駒ケ岳のベースに出来るんだけど・・・
(続きます)
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆2015 東北
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。