2015年10月01日
十二滝(山形県酒田市) 2015東北の滝巡り 8日目(3)
12:20、 十二滝の入口に到着。 駐車スペースが無いので、
車は300mほど手前の駐車場に停めることになります。

早速向かいましょう。 階段を数分下ると、赤い橋が見えてきます。
すぐ奥に、十二滝の最下段が流れています。


この橋で対岸へ渡ると、全体を見渡せるようです。
自己責任で。


自己責任で。
崩落するような土壌のくせに、バリケードだけは気合入れて頑丈にするんだね。
違う所に金使ってくれよ・・・

柵が派手に崩壊してるな。 こりゃ立入禁止にするわ。 脆い土壌だな・・・

滑落したら、色々と痛いと思う。

【滝No.10】 十二滝



個人的には、このラインが格好いい。
右のは無くてもいいや。

下りて滝前へ。




「十二」滝 ねぇ・・・ 若干の詐欺が入ってません?
虫取りがぶら下がってる。 液が新しいな。 これ1本だと、焼け石に水だと思うが・・・

滝屋の評判が良いから来てみたけど、ちょっと期待外れだったな。
本来は、このような姿らしいです。 (全部見られるとは言ってない)
ただの段瀑なのに、 「滝毎の散策」って言われても・・・

時間が余りそうなので、眺海の森とやらへ行ってみます! 安価なキャンプ場もある模様。

(続きます)
車は300mほど手前の駐車場に停めることになります。
早速向かいましょう。 階段を数分下ると、赤い橋が見えてきます。
すぐ奥に、十二滝の最下段が流れています。
この橋で対岸へ渡ると、全体を見渡せるようです。
自己責任で。
自己責任で。
崩落するような土壌のくせに、バリケードだけは気合入れて頑丈にするんだね。
違う所に金使ってくれよ・・・
柵が派手に崩壊してるな。 こりゃ立入禁止にするわ。 脆い土壌だな・・・
滑落したら、色々と痛いと思う。
【滝No.10】 十二滝
個人的には、このラインが格好いい。
右のは無くてもいいや。
下りて滝前へ。
「十二」滝 ねぇ・・・ 若干の詐欺が入ってません?
虫取りがぶら下がってる。 液が新しいな。 これ1本だと、焼け石に水だと思うが・・・
滝屋の評判が良いから来てみたけど、ちょっと期待外れだったな。
本来は、このような姿らしいです。 (全部見られるとは言ってない)
ただの段瀑なのに、 「滝毎の散策」って言われても・・・
時間が余りそうなので、眺海の森とやらへ行ってみます! 安価なキャンプ場もある模様。
(続きます)
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆2015 東北
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。