ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
diamond_gust
diamond_gust
倉敷出身→福岡→東京→京都→倉敷に戻ってきたおっさん。 趣味はツーリング、ビリヤード(Bの中くらい)。 大野・川口・北別府の頃からの、ゆる~い広島カープファン。
当ブログはリンクフリー。サイト内の画像を転載する際は、コメントにてご一報を。 「ツーリングの下調べで見に来たら、思いのほか参考になった」と思ってもらえるような記事を意識してます。


経県マップ
5(赤):地元民レベル。 地図なしで有名どころの案内可能
4(紫):主要な市の位置関係が分かる。 有名観光地は消化、その辺のオッサンライダーよりは間違いなく詳しい
3(黄):旅人としての実績・知識は(多分)平均的
2(緑):あまり知らない
1(白):興味ない or 目的無い

2017年11月20日

幸兵衛滝、安の滝(リタイア) 2015北海道de避暑 19-21日目(完)

2015.8.22


おはようございます。4:20起床
昨晩からの雨が止みません・・・

幸兵衛滝、安の滝(リタイア) 2015北海道de避暑 19-21日目(完)

太平山リゾート公園で連泊にすべきだったか・・・撤収がダルイ・・・

幸兵衛滝、安の滝(リタイア) 2015北海道de避暑 19-21日目(完)



昨日の検証結果を踏まえ、残り2本は茹でて頂きます。

幸兵衛滝、安の滝(リタイア) 2015北海道de避暑 19-21日目(完)



ウマー

幸兵衛滝、安の滝(リタイア) 2015北海道de避暑 19-21日目(完)



茹で汁で、函館の業務スーパーで買ったウインナーも茹でます。
1kgで¥598って、相当安くない!? 謎肉なのは我慢。

幸兵衛滝、安の滝(リタイア) 2015北海道de避暑 19-21日目(完)

幸兵衛滝、安の滝(リタイア) 2015北海道de避暑 19-21日目(完)

更にこの後、ゆで卵も作りました。 ガスは有効に使いましょう。



9:00出発。 お世話になりました!

幸兵衛滝、安の滝(リタイア) 2015北海道de避暑 19-21日目(完)



降ったり止んだり。 道の駅あにをスルー、r308へ入ります。

幸兵衛滝、安の滝(リタイア) 2015北海道de避暑 19-21日目(完)

幸兵衛滝、安の滝(リタイア) 2015北海道de避暑 19-21日目(完)



情報通り、通行可能です。

幸兵衛滝、安の滝(リタイア) 2015北海道de避暑 19-21日目(完)

幸兵衛滝、安の滝(リタイア) 2015北海道de避暑 19-21日目(完)



先に、奥にある一の滝へ。

幸兵衛滝、安の滝(リタイア) 2015北海道de避暑 19-21日目(完)



11:15到着。 目的の一の滝は、幸兵衛滝へ向かう遊歩道を10分ほど歩くとあります。
去年使った仮設トイレは、撤去されてました。

幸兵衛滝、安の滝(リタイア) 2015北海道de避暑 19-21日目(完)



去年、前座にしては素晴らしい滝だと思ったので、今回は自撮りが目的です!

幸兵衛滝、安の滝(リタイア) 2015北海道de避暑 19-21日目(完)

関連記事:東北の滝巡り 8日目(1) 幸兵衛滝(秋田)前編



なんか荒れてるなぁ・・・

幸兵衛滝、安の滝(リタイア) 2015北海道de避暑 19-21日目(完)

幸兵衛滝、安の滝(リタイア) 2015北海道de避暑 19-21日目(完)



ゲッ、橋が落ちてる。 迂回できそうな場所も無いし・・・
この流れなら裸足で渡れそうだけど・・・

幸兵衛滝、安の滝(リタイア) 2015北海道de避暑 19-21日目(完)



さっきから、水が麦茶みたいな色をしているのが気になって仕方ない。

幸兵衛滝、安の滝(リタイア) 2015北海道de避暑 19-21日目(完)



上流を見ると、派手に崩落。 去年はこんなんじゃなかったよな・・・諦めるか。
強行しても、この水の色じゃガッカリするかもしれないし。

幸兵衛滝、安の滝(リタイア) 2015北海道de避暑 19-21日目(完)



安の滝もさようなら。 お前んとこのダートは
雨が降ったら絶対無理だ、って去年に確信したからね・・・

幸兵衛滝、安の滝(リタイア) 2015北海道de避暑 19-21日目(完)

幸兵衛滝、安の滝(リタイア) 2015北海道de避暑 19-21日目(完)
関連記事:東北の滝巡り 7日目(2) 安の滝(秋田)前編




通行可能です(滝まで行けるとは言ってない)という意味でしたか・・・

幸兵衛滝、安の滝(リタイア) 2015北海道de避暑 19-21日目(完)



また、いつかね・・・。
r214でショートカット、R285-r41で秋田市街へ。

幸兵衛滝、安の滝(リタイア) 2015北海道de避暑 19-21日目(完)



r15をキャンプ場とは反対方向に走って、今日の買い出しはグランマート手形店。



幸兵衛滝、安の滝(リタイア) 2015北海道de避暑 19-21日目(完)

幸兵衛滝、安の滝(リタイア) 2015北海道de避暑 19-21日目(完)



ババヘラアイスが、スーパーで買えると知ったときの衝撃。

幸兵衛滝、安の滝(リタイア) 2015北海道de避暑 19-21日目(完)



安いね。 土産に2本購入。

幸兵衛滝、安の滝(リタイア) 2015北海道de避暑 19-21日目(完)



秋田北部・中部の? 呑んべえのお供、「秀よし」。 積めないので我慢。

幸兵衛滝、安の滝(リタイア) 2015北海道de避暑 19-21日目(完)



16:20、太平山リゾート公園で受付。
「ダメ元で聞きますけど、¥510バンガローのキャンセル入ってます?」
「うーん、ダメ元だったねw」
  (´;ω;`)ウッ…

幸兵衛滝、安の滝(リタイア) 2015北海道de避暑 19-21日目(完)


関連記事:【キャンプ下見】 太平山リゾート公園(秋田県秋田市) 2015東北の滝巡り 2日目(2)




最終日に、こんな雨でドロドロのキャンプしたくないよぅ・・・
他に利用客いるから、炊事棟に張るわけにもいかないし・・・

幸兵衛滝、安の滝(リタイア) 2015北海道de避暑 19-21日目(完)



せめて、最後の晩餐を楽しみましょう。

幸兵衛滝、安の滝(リタイア) 2015北海道de避暑 19-21日目(完)



五木のラーメンスープで鶏肉ときりたんぽを煮込み、最後にもやしを投入。
もやしの汎用性は異常

幸兵衛滝、安の滝(リタイア) 2015北海道de避暑 19-21日目(完)



お疲れ! 鶏がら出汁じゃなくても、十分美味しいですよ。
あと、きりたんぽは煮崩れすることを勉強しました。
まあ、半分潰しているとはいえ、米だから当然か。

幸兵衛滝、安の滝(リタイア) 2015北海道de避暑 19-21日目(完)

※米を潰して、元の形が殆ど残らなくすることを「半殺し」と言うそうです・・・物騒すぎだろw



スープの余りに、けんちん汁のもとを出汁ごと投入。

幸兵衛滝、安の滝(リタイア) 2015北海道de避暑 19-21日目(完)



もやしの残りと、きりたんぽを最後に投入。 ウマー

幸兵衛滝、安の滝(リタイア) 2015北海道de避暑 19-21日目(完)



人生初きりたんぽでしたが、
「ギュッと詰まった焼きおにぎり」 的なポジションとして捉えればいいのだろうか?
鍋以外だと、みそを付けて焼くくらいの食べ方しか無いらしいが・・・
(道の駅で買った時に、レジのオバチャンに聞いた)

つまようじで穴を沢山空けて、砂糖醤油を塗りながら炭火で焼いたらいいかも。
いや、もうそれは焼きおにぎりか。



きりたんぽ5本全部食ったら、かなり腹にきた。
〆にラーメン投入しようかと思ったけど、明日にしよう。




浅利佐助商店 比内地鶏スープ 500ml




2015.8.23


おはようございます。 4:30起床
フェリーは8:45出港なので、7:30に行けば十分でしょう。
ここから秋田港まで20kmだから、7時前でいいかな。


ラジオ 「昨日開催された大曲の花火では、色鮮やかな花火に歓声が・・・」

あの雨の中、やったのかよ・・・

幸兵衛滝、安の滝(リタイア) 2015北海道de避暑 19-21日目(完)



昨日のスープは、ラーメンを投入して美味しくいただきました。

幸兵衛滝、安の滝(リタイア) 2015北海道de避暑 19-21日目(完)



ソラチ、源たれに続く第3の土産が入らない・・・
秋田港までの我慢なので、ポケットに入れました。

幸兵衛滝、安の滝(リタイア) 2015北海道de避暑 19-21日目(完)



6:40。 お世話になりました!

幸兵衛滝、安の滝(リタイア) 2015北海道de避暑 19-21日目(完)

幸兵衛滝、安の滝(リタイア) 2015北海道de避暑 19-21日目(完)



次に来れるのは、いつかね~

幸兵衛滝、安の滝(リタイア) 2015北海道de避暑 19-21日目(完)



バイバーイ

幸兵衛滝、安の滝(リタイア) 2015北海道de避暑 19-21日目(完)

幸兵衛滝、安の滝(リタイア) 2015北海道de避暑 19-21日目(完)




暇なので、東北のキャンプ場(秋田除く)で打線を組んでみました。


1 大間崎テントサイト (無料、青森県大間町)
2 寒河江市いこいの森 (¥200、山形県寒河江市)
3 中山森林公園 (¥450、福島県喜多方市)
4 月見野森林公園 (無料、青森県青森市)
5 外山C (¥250、山形県酒田市)
6 遠刈田公園 (無料、宮城県蔵王町)
7 あだたら高原野営場 (無料、福島県二本松市)
8 大倉ふるさとセンター (¥500、宮城県仙台市)
9 茂庭広瀬公園C (無料、福島県福島市)

P 平川市自然の森C (無料、青森県平川市)



破壊力に欠ける。 秋田1県に負けるって、どういう事よ。

参考記事:【キャンプ】 法体遠地キャンプ場(秋田県由利本荘市) 2015東北の滝巡り 7日目(5)





2015.8.23


8:51、自宅へ帰還。 お疲れ!

幸兵衛滝、安の滝(リタイア) 2015北海道de避暑 19-21日目(完)









【今回のルート()】

幸兵衛滝、安の滝(リタイア) 2015北海道de避暑 19-21日目(完)



【大目的の達成状況】

・さっぽろジンギスカン or だるま   Clear !
・ニセコ   Clear ! かな。目国内岳登りたかったけど・・・
・上士幌バルーンフェスティバル (8/7-9)   Clear !
・ぶた福 (大楽毛)   Clear !
・雌阿寒岳 (火口周辺規制出たので眺めるだけ)   Clear !



【戦績】

行った滝:新規2、再訪1
通行不能:2(羽衣の滝、幸兵衛滝)
途中リタイア:なし


個人的評価(少なくとも渇水期でないことが前提です。ご参考まで)

★★★★★:この滝だけの為に遠征しても惜しくない!
なし

★★★★:旅のルートに是非組み込んで!
なし

★★★:予定ルートからそんなに離れていなければ、寄り道する価値はある
銀河・流星の滝、白金不動の滝、山彦の滝

★★:まあ、ルート上にあるなら寄ってもいいんじゃない? ブログ主はもう行かないけど・・・
なし

★:時間の無駄
なし


【出費】

幸兵衛滝、安の滝(リタイア) 2015北海道de避暑 19-21日目(完)



ガソリン代:¥6,580
宿代:¥7,800
食費:¥39,895
入浴料:¥2,000
フェリー代:¥35,330
その他:¥4,412
総計:¥96,017




【燃費】

69.6km/L (3470km/49.83L)



【気付き・反省点】

・旭川のキャンプ場を発つ時に、ロープの忘れ物。
今回はロープが必要な滝は無かったし、タープの下で洗濯物をかける程度の用途だったので
そもそも不要だったかも。 地味に嵩張るし・・・

・ごま油を、ブルドックソースの小瓶2本持参したが、すぐに使い切ってしまった。
予定を1週間延長したのと、自分が考えていたよりも、焼き物の回数が多かったのが理由。
2週間以上なら、現地で買った方がいいかなぁ。 でも、ごま油って大抵はガラス瓶なんだよね・・・
現地の100均で容器買うか。




【宿題】

賀老の滝、インクラの滝、羽衣の滝(いずれも、滝前へ行けるようになったら)




北海道で、どうしても行きたい未訪問の場所・・・パッと思いつかない・・・
次回があるとすれば、キャンプ場巡りがメインになりそう。




-2015北海道de避暑  完-








キッコーマン めんみ 1800ml



【随時更新中】
Googleマイマップ・・・ソロ向けキャンプ場900ヶ所、安価な日帰り温泉1400施設、香川県のうどん屋300軒など。
讃岐うどん屋訪問リスト・・・地域毎に一覧表。
このブログの人気記事
謹賀新年2021 & 飲んだ日本酒の紹介 【千代鶴・三笑楽・羽根屋・曙・黒部峡・一白水成】
謹賀新年2021 & 飲んだ日本酒の紹介 【千代鶴・三笑楽・羽根屋・曙・黒部峡・一白水成】

王子が岳でイノイシに遭遇。
王子が岳でイノイシに遭遇。

砂ずり2kg、ラジオペンチで皮剥き
砂ずり2kg、ラジオペンチで皮剥き

茶屋町の業務スーパーに行ってきた。
茶屋町の業務スーパーに行ってきた。

【リンガーハット】 麺増量無料の最終日
【リンガーハット】 麺増量無料の最終日

※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
幸兵衛滝、安の滝(リタイア) 2015北海道de避暑 19-21日目(完)
    コメント(0)