2016年08月11日
【キャンプ下見】 羽高湖森林公園キャンプ場 (広島県府中市)
2016.5.2


次のキャンプ場は、r383で9kmほど入った場所にあります。
一部、道路が狭いので車で行く場合は注意。

羽高湖森林公園キャンプ場に到着。
この少し先にある管理棟で受付・清算します。 車の出入りの度に、車止めを動かしているそうです・・・


野外ステージがありますね。 雨天時に交渉すれば、ステージ上にテント張らせてくれるそうです。


湖の風景が気持ちいい。 アヒルと鯉が飼われていて、アヒルは気まぐれで子供と遊んだりするそうです。

キャンプサイトは2つ。


まずは、手前の第2キャンプ場。 20張りくらいかな。

水場とかまど。

トイレは、湖と反対側の建物横。 汲み取りですが、そこそこ綺麗。
建物の入口前に、ギリギリ避難できそう。

東屋に1張り避難可能。

奥の第1キャンプ場に来ましたが・・・全部斜面か。

水場とかまどは、第2と同じなので割愛。 東屋に1張り避難可能

トイレは、向こうの方がいいですね。

こっちに張る理由が無いなぁ。 文句なく第2に軍配。

料金が1日¥540だから、デイか複数泊向けですね。

【羽高湖森林公園キャンプ場(公式サイト)(はちの巣)について】
料金:1日¥540
期間:通年(水休)
乗入:可
予約:不要
飲み水:あり
トイレ:汲み取り、普通
風呂:近場に安そうなのは無い
買い出し:府中市街で。
電波:SB快適。
テント避難:可(東屋、野外ステージ)
ロケーション、湖を周回する遊歩道など、志高湖キャンプ場(大分)を彷彿とさせますね。
国道まで10km弱だし、2、3日ノンビリするのに好適かと。

キンスター(KINGSTAR)ペット 冷却マット 熱中症暑さ対策

どこでもアイスノン 冷感ボディジェル
一部、道路が狭いので車で行く場合は注意。

羽高湖森林公園キャンプ場に到着。
この少し先にある管理棟で受付・清算します。 車の出入りの度に、車止めを動かしているそうです・・・


野外ステージがありますね。 雨天時に交渉すれば、ステージ上にテント張らせてくれるそうです。


湖の風景が気持ちいい。 アヒルと鯉が飼われていて、アヒルは気まぐれで子供と遊んだりするそうです。

キャンプサイトは2つ。


まずは、手前の第2キャンプ場。 20張りくらいかな。

水場とかまど。

トイレは、湖と反対側の建物横。 汲み取りですが、そこそこ綺麗。
建物の入口前に、ギリギリ避難できそう。

東屋に1張り避難可能。

奥の第1キャンプ場に来ましたが・・・全部斜面か。

水場とかまどは、第2と同じなので割愛。 東屋に1張り避難可能

トイレは、向こうの方がいいですね。

こっちに張る理由が無いなぁ。 文句なく第2に軍配。

料金が1日¥540だから、デイか複数泊向けですね。

【羽高湖森林公園キャンプ場(公式サイト)(はちの巣)について】
料金:1日¥540
期間:通年(水休)
乗入:可
予約:不要
飲み水:あり
トイレ:汲み取り、普通
風呂:近場に安そうなのは無い
買い出し:府中市街で。
電波:SB快適。
テント避難:可(東屋、野外ステージ)
ロケーション、湖を周回する遊歩道など、志高湖キャンプ場(大分)を彷彿とさせますね。
国道まで10km弱だし、2、3日ノンビリするのに好適かと。
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆倉敷周辺ネタ
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。