ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
diamond_gust
diamond_gust
倉敷出身→福岡→東京→京都→倉敷に戻ってきたおっさん。 趣味はツーリング、ビリヤード(Bの中くらい)。 大野・川口・北別府の頃からの、ゆる~い広島カープファン。
当ブログはリンクフリー。サイト内の画像を転載する際は、コメントにてご一報を。 「ツーリングの下調べで見に来たら、思いのほか参考になった」と思ってもらえるような記事を意識してます。


経県マップ
5(赤):地元民レベル。 地図なしで有名どころの案内可能
4(紫):主要な市の位置関係が分かる。 有名観光地は消化、その辺のオッサンライダーよりは間違いなく詳しい
3(黄):旅人としての実績・知識は(多分)平均的
2(緑):あまり知らない
1(白):興味ない or 目的無い

2016年09月26日

【蛾・コバエ対策】 電撃殺虫器を購入

 
2泊3日のうどん巡りから帰ってきたら、ゴミ箱でコバエが繁殖していた模様。
めんつゆに興味を示さない種も混在しているようで、夜中に二酸化炭素目当てで
鼻の周りに止まってきて鬱陶しい事この上ない。 しかも、蚊帳の目よりも小さい。

安眠には代えられないので、ホムセンにて電撃殺虫器を購入しました。


NICOH(ニコー) 電撃殺虫器『バタン虫(チュウ)』 4Wタイプ

結論から言うと、メッチャ効果あってワロタ。


めんつゆに反応しない種は、

・調理された肉・野菜料理を好む
・紫外線に集まる


という習性があるので、紫外線だけに飽き足らず、
受け皿に天かすを乗せて運用していました。 (惜しくない、廃棄容易)
めんつゆを入れると、何かぶつかった時に悲しい事態になるので自粛。

【蛾・コバエ対策】 電撃殺虫器を購入

日中は太陽の紫外線の方が強いので昼行灯ですが、夜に部屋の明かりを消してからが本領発揮。
こんな感じで枕元に吊るしていますが、「チリチリ・・・」 と音がすると

フッ、飛んで火に入る夏の虫とはこの事よのぅ・・・ (田口計さん風に)

などと暗闇の中でほくそ笑んでます。
たまに、虫によってコイルがショートして パチン! って言うのでビビります(笑)
あと、焦げ臭いのが気になる人はいるかも。

【蛾・コバエ対策】 電撃殺虫器を購入



仕留めた虫は、受け皿に落ちると謳っているものの、コイルに引っかかったままの死骸多し。
清掃用の刷毛が付属しているが、掃除し辛い。 エアブローが欲しい。
それにしても・・・奴らの繁殖力もなかなか。 2週間でほぼ全滅、こんな感じ。

【蛾・コバエ対策】 電撃殺虫器を購入

【蛾・コバエ対策】 電撃殺虫器を購入

紫外線灯の寿命は半年ほどらしいので、1シーズン点けっぱなしでもOK。
替えが1本付いて¥2,500で安眠が戻ってきたので、安い買い物だったと思います。



バイクの12Vに対応する製品が出ないかなぁ・・・w プリウス等なら、炊飯器が使えるくらいだから余裕でしょうね。
蚊は捕れませんが、蛾にも一定の効果があるようなので、HV・EV車キャンプの人は1台あるといいかも。
ただし900Vに昇圧しているので、子供が指を突っ込まないように注意する必要アリ。
ずぶ濡れでも靴さえ履いていれば派手に体内を通電することは無いだろうが、指先は間違いなく痛いはず。



難点は、2Lペットボトル並に大きいことかな。 来シーズンまでにスリム化の改造手術をしよう。

現時点で自分には不要ですが、自己責任でG用やネズミ用にも改造できるでしょう。



日立 4形ブラックライトHITACHI FL4BL



【随時更新中】
Googleマイマップ・・・ソロ向けキャンプ場900ヶ所、安価な日帰り温泉1400施設、香川県のうどん屋300軒など。
讃岐うどん屋訪問リスト・・・地域毎に一覧表。
このブログの人気記事
謹賀新年2021 & 飲んだ日本酒の紹介 【千代鶴・三笑楽・羽根屋・曙・黒部峡・一白水成】
謹賀新年2021 & 飲んだ日本酒の紹介 【千代鶴・三笑楽・羽根屋・曙・黒部峡・一白水成】

王子が岳でイノイシに遭遇。
王子が岳でイノイシに遭遇。

砂ずり2kg、ラジオペンチで皮剥き
砂ずり2kg、ラジオペンチで皮剥き

茶屋町の業務スーパーに行ってきた。
茶屋町の業務スーパーに行ってきた。

【リンガーハット】 麺増量無料の最終日
【リンガーハット】 麺増量無料の最終日

※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
【蛾・コバエ対策】 電撃殺虫器を購入
    コメント(0)