2017年07月12日
うどん巡り2017春分 さぬきまるふじ
2017.3.27 Vol.181


ハローズ林田店の少し西。

10:35、2軒目、さぬきまるふじ(10:00-15:00、水休) 食べログ 讃岐うどん遍路


オプションの種類が豊富。





冷たいぶっかけ1玉(¥200) + 卵焼き(¥110)



いただきます。
モチモチで舌にねっとりと絡みつくというか、餅みたいなイメージの麺。
出汁はほぼカツオで、やや甘め。



ごちそうさまでした! (*´▽`*) これで¥200なら十分合格ですよ。
面白い麺でした。 ”ヌメッ” としていると言うか。 また来よう
「一言で『うどん』って言っても、色んな麺があるな・・・」と久しぶりに感じた。

※後日、スーパーにて(記憶の範囲で)食感が似ているものを発見した。
↓ これ

3軒目は坂出駅近くを狙っていたのですが、

家康、廃業したのか? 店の前が、商売する雰囲気とは思えない

柏原、本日休業。 素で通り過ぎたw 今日は定休日の土曜ではないので、臨休と思ってまた来よう


和香松、「しばらくお休みします。」 の張り紙

こむぎ屋。 ここは日替わり?で特定のメニュー1種類が¥100引きです。
今日の割引はかやく(¥360→¥260)。 ここ、一見には入りづらい雰囲気

12:10、日の出製麺所。 年度末で学生とか多いのもあるだろうが、並びすぎ。
自分は飯、しかも¥100ごときの為に並びたくないので、ここで食べることは無かろう

普段¥1,000のものを、開店○周年祝いで今日だけ¥100! って事なら、まだ理解できる。
常時¥100のメニューでしょ?
坂出IC近くの未訪問店へ。


曙産業 しかくいレンジモチアミ

10:35、2軒目、さぬきまるふじ(10:00-15:00、水休) 食べログ 讃岐うどん遍路


オプションの種類が豊富。





冷たいぶっかけ1玉(¥200) + 卵焼き(¥110)



いただきます。
モチモチで舌にねっとりと絡みつくというか、餅みたいなイメージの麺。
出汁はほぼカツオで、やや甘め。



ごちそうさまでした! (*´▽`*) これで¥200なら十分合格ですよ。
面白い麺でした。 ”ヌメッ” としていると言うか。 また来よう
「一言で『うどん』って言っても、色んな麺があるな・・・」と久しぶりに感じた。

※後日、スーパーにて(記憶の範囲で)食感が似ているものを発見した。
↓ これ
3軒目は坂出駅近くを狙っていたのですが、

家康、廃業したのか? 店の前が、商売する雰囲気とは思えない

柏原、本日休業。 素で通り過ぎたw 今日は定休日の土曜ではないので、臨休と思ってまた来よう


和香松、「しばらくお休みします。」 の張り紙

こむぎ屋。 ここは日替わり?で特定のメニュー1種類が¥100引きです。
今日の割引はかやく(¥360→¥260)。 ここ、一見には入りづらい雰囲気

12:10、日の出製麺所。 年度末で学生とか多いのもあるだろうが、並びすぎ。
自分は飯、しかも¥100ごときの為に並びたくないので、ここで食べることは無かろう

普段¥1,000のものを、開店○周年祝いで今日だけ¥100! って事なら、まだ理解できる。
常時¥100のメニューでしょ?
坂出IC近くの未訪問店へ。

Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆讃岐うどんレポ
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。