2017年08月19日
うどん巡り2017立夏 谷川製麺所
2017.5.10 Vol.192

「青い屋根」 という下調べが無ければ、おそらく完全ノーヒントになるので注意。
ちなみに、周辺でここ以外に青い屋根の建物は見当たりません。

12:00、2軒目、谷川製麺所 (11:00-14:00、無休) 食べログ 讃岐うどん遍路
※ うどん屋です。




玉を貰い精算、自分で寸胴から出汁を掬ってかける。

しっぽく小(¥250)

いただきます。 見た目はしっぽくだが、出汁は醤油ベースの煮物っぽい。
「しっぽくの具が煮物だろ」 と突っ込まれそうですが、これまで食べてきたしっぽくとは違う。
麺が・・・消化が良さそうな柔らかさ。

具は大根と筍がメイン。 開店して1時間経ってるから、開店直後ならもっとバラエティ豊かなはず。

噂の猪肉かな。


ごちそうさまでした! (*´▽`*)

替え玉できるので、一口食べて気に入ったら麺だけ食べましょう。(出汁の追加投入は不可)
年中しっぽくが食べられると歓喜する人もいるでしょうけど、この麺なら俺は今回限りでいいです。
一応、しっぽくと醤油の2択なので、しっぽく完食 → 醤油 でも替え玉扱いで計¥350だそうです。
ただ、この麺をわざわざ醤油で(ry
京都在住の頃からリストに入ってた店を消化できたので、良しとするか。
量が少なかったし、もう1軒行けるな。 予定外だけど、近場で再訪しましょう。


うさぎ骨付きもも肉 2本入
ちなみに、周辺でここ以外に青い屋根の建物は見当たりません。
12:00、2軒目、谷川製麺所 (11:00-14:00、無休) 食べログ 讃岐うどん遍路
※ うどん屋です。
玉を貰い精算、自分で寸胴から出汁を掬ってかける。
しっぽく小(¥250)
いただきます。 見た目はしっぽくだが、出汁は醤油ベースの煮物っぽい。
「しっぽくの具が煮物だろ」 と突っ込まれそうですが、これまで食べてきたしっぽくとは違う。
麺が・・・消化が良さそうな柔らかさ。
具は大根と筍がメイン。 開店して1時間経ってるから、開店直後ならもっとバラエティ豊かなはず。
噂の猪肉かな。
ごちそうさまでした! (*´▽`*)
替え玉できるので、一口食べて気に入ったら麺だけ食べましょう。(出汁の追加投入は不可)
年中しっぽくが食べられると歓喜する人もいるでしょうけど、この麺なら俺は今回限りでいいです。
一応、しっぽくと醤油の2択なので、しっぽく完食 → 醤油 でも替え玉扱いで計¥350だそうです。
ただ、この麺をわざわざ醤油で(ry
京都在住の頃からリストに入ってた店を消化できたので、良しとするか。
量が少なかったし、もう1軒行けるな。 予定外だけど、近場で再訪しましょう。

Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆讃岐うどんレポ
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。