2017年07月23日
【蒜山】 名水百選・塩釜冷泉(岡山県真庭市)
2017.7.21

温泉博士に休暇村蒜山高原が載っていたので購入。
ついでに、前回行けなかった塩釜冷泉を見てきました。
5:10出発、6:45、道の駅醍醐の里で休憩。
ここ、6種類のカレー食べ放題¥1,000というメニューがあるので
カレー好きは是非。

8:30、名水百選・塩釜冷泉に到着。キャンプ場も併設されてますが、
¥410 + 強制ゴミ袋¥300 + テント持込¥1,030 なので用無し

駐車場から徒歩2分。




下調べメモで 「劣化男池」 と書いていたのだが、そこまで劣化ver.でなくてよかった。



金払って横でキャンプしてる人、蒜山登山に向かう人はいいわ。
それ以外の水乞食、テメーらはダメだ


駐車場と池の間に、中蒜山への登山口と取水口があります。 まろやかな軟水で、美味しゅうございました


ヤバイ、暑い。 キャンプ道具一式持ってきたけど、また
「夜は家で寝たい病」 が出てきた。
当初は宍道湖周辺のキャンプ場巡りして、三平山Cに泊まって、
翌朝に三平山に登って温泉に入る予定だったが・・・温泉だけ入って帰ろう。

温泉が11:00~なので、適当に時間潰し。
周回サイクリングコースの、この辺にいい感じの東屋があります。 上蒜山登山口の近く

横の道から見え難いし、周囲に民家無いし、地元の人が自転車で見回りしてるとも思えないし、
コソッと一晩使わせてもらうくらいなら問題無かろう。 この時は快適な風が吹いてたが
横に菖蒲を植えてあったので、蚊がいると思う。


TM見たら、蒜山三山に登るのって色々アクセスルートあるな。

道の駅風の家。 大根4本¥80買いそうになったw


当人は懸命に生きてるつもりだろうけど、所詮は周りに生かされてるだけなんですよ。 人間も同じ

11:00、休暇村蒜山高原西館(¥500、11:00-14:30受付終了、18:30-20:30同、無休、シャンプー・ボディソープあり)

蒜山三山を眺めながらの、「ゆっくりしてほしいから」 40℃設定のいいお湯でございました。

県南よりは夜間4℃くらい涼しいだろうけど、帰ろ帰ろ。 12:05出発、15:00帰宅


ひるぜんワイン 蒜山 ロゼ 720ml ■山葡萄を使用した珍しいワイン
ついでに、前回行けなかった塩釜冷泉を見てきました。
5:10出発、6:45、道の駅醍醐の里で休憩。
ここ、6種類のカレー食べ放題¥1,000というメニューがあるので
カレー好きは是非。
8:30、名水百選・塩釜冷泉に到着。キャンプ場も併設されてますが、
¥410 + 強制ゴミ袋¥300 + テント持込¥1,030 なので用無し
駐車場から徒歩2分。
下調べメモで 「劣化男池」 と書いていたのだが、そこまで劣化ver.でなくてよかった。
金払って横でキャンプしてる人、蒜山登山に向かう人はいいわ。
それ以外の水乞食、テメーらはダメだ
駐車場と池の間に、中蒜山への登山口と取水口があります。 まろやかな軟水で、美味しゅうございました
ヤバイ、暑い。 キャンプ道具一式持ってきたけど、また

当初は宍道湖周辺のキャンプ場巡りして、三平山Cに泊まって、
翌朝に三平山に登って温泉に入る予定だったが・・・温泉だけ入って帰ろう。
温泉が11:00~なので、適当に時間潰し。
周回サイクリングコースの、この辺にいい感じの東屋があります。 上蒜山登山口の近く

横の道から見え難いし、周囲に民家無いし、地元の人が自転車で見回りしてるとも思えないし、
コソッと一晩使わせてもらうくらいなら問題無かろう。 この時は快適な風が吹いてたが
横に菖蒲を植えてあったので、蚊がいると思う。
TM見たら、蒜山三山に登るのって色々アクセスルートあるな。
道の駅風の家。 大根4本¥80買いそうになったw
当人は懸命に生きてるつもりだろうけど、所詮は周りに生かされてるだけなんですよ。 人間も同じ
11:00、休暇村蒜山高原西館(¥500、11:00-14:30受付終了、18:30-20:30同、無休、シャンプー・ボディソープあり)
蒜山三山を眺めながらの、「ゆっくりしてほしいから」 40℃設定のいいお湯でございました。
県南よりは夜間4℃くらい涼しいだろうけど、帰ろ帰ろ。 12:05出発、15:00帰宅
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆倉敷周辺ネタ
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。