2018年05月21日
【キャンプ】 吉井百年公園(福岡県うきは市) 2017九州北部ツー2日目(7)
2017.10.31

r151を西へ。 17:15、吉井百年公園に到着。

アスレチック広場やプールもあるのか。 キャンプ場は奥。


このキャンプ場、10張程度 x3段 になっていて、利用者が少なければ煩わしい思いをしなくて済みそう。
暗くて分からなかったのだが、下段の横は墓場らしいので、そういうのが気になる人はパスしてね。



トイレ・水場

厳密に言えばサイトではないのだが、いい感じの東屋。 ここにしましょう


北方向の眺め

鶏めしウマー。 やっぱりストップして良かったわ、これくらいの余裕が無いと。

2017.11.1
おはようございます。 とっとと撤収、5:55出発。 お世話になりました!

次のキャンプ場は、r151を西へ進んでからr798で南へ。

【吉井百年公園(はちの巣)について】
料金:無料
期間:通年
乗入:可
予約:役場に申請書をFAXらしいが・・・
水の飲用:可
トイレ:水洗、綺麗
風呂:?
買い出し:R210で済ませる。
電波:Docomo快適
テント避難:可(東屋)
すぐ上の建物(窯元・カフェ)にちょくちょく車の出入りがある程度で、至って静か。
R210との往復は、距離の割に億劫。 買い忘れの無いように。
散歩に来ていた地元の人に聞いたら、「勝手に花見していい公園なのに、わざわざFAXとかwww」
と言っていたが、まあ話半分に。

THE YELLOW MONKEY IS HERE. NEW BEST
アスレチック広場やプールもあるのか。 キャンプ場は奥。
このキャンプ場、10張程度 x3段 になっていて、利用者が少なければ煩わしい思いをしなくて済みそう。
暗くて分からなかったのだが、下段の横は墓場らしいので、そういうのが気になる人はパスしてね。
トイレ・水場
厳密に言えばサイトではないのだが、いい感じの東屋。 ここにしましょう
北方向の眺め
鶏めしウマー。 やっぱりストップして良かったわ、これくらいの余裕が無いと。
2017.11.1
おはようございます。 とっとと撤収、5:55出発。 お世話になりました!
次のキャンプ場は、r151を西へ進んでからr798で南へ。
【吉井百年公園(はちの巣)について】
料金:無料
期間:通年
乗入:可
予約:役場に申請書をFAXらしいが・・・
水の飲用:可
トイレ:水洗、綺麗
風呂:?
買い出し:R210で済ませる。
電波:Docomo快適
テント避難:可(東屋)
すぐ上の建物(窯元・カフェ)にちょくちょく車の出入りがある程度で、至って静か。
R210との往復は、距離の割に億劫。 買い忘れの無いように。
散歩に来ていた地元の人に聞いたら、「勝手に花見していい公園なのに、わざわざFAXとかwww」
と言っていたが、まあ話半分に。
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆2017 九州北部
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。