2018年09月17日
【長崎グルメ】 姫松屋本店(長崎県島原市) 2017九州北部ツー5日目(4)
2017.11.3

姫松屋本店(11:00-19:00、第2火曜休) 5年ぶり2回目。 公式 食べログ





具雑煮定食 竹 (¥1,700) 単品だと熱くてなかなか食べられないので奮発しました。
こういう箸の置き方で出されたという事は、写真が出回ることを想定してのものでしょう


いただきます。 野菜の出汁がサイコー


底からゴボウと蓮根が出てきた。 5年前は無かったような

ごちそうさまでした! 1点だけ。 米のグレードを上げてほしい。

名水百選 「島原湧水群」 巡りをしようか悩んだんですけどね。
「鯉の泳ぐまち」 の入り口を見た限りでは、全体で1時間は欲しいなと思ったので
またの機会に取っておきます。
15:35、多比良港。 原付込みで¥780って安っ! 四国フェリーもっと頑張れよ

乗船までに、今日のキャンプ場にTEL。
「急なお願いで申し訳ないのですが」
「私ら17:00で帰るんよ。 大丈夫? 初めて?」
「初めてですが、キャンプ場まで上がるの面倒臭かったら
管理棟横の芝生に適当に張らせてもらえるのは知ってます」
「そんなん知っとるんかw じゃあ気をつけて。 先客2組」

ありがとう長崎。
「雲仙普賢岳」 「水無川」 「土石流」 というワードが広く知れ渡る事になった
あの噴火って、いつだっけ・・・と思って調べたら、平成2~3年かよ。 俺も年取るわけだ

こんにちは熊本。



お雑煮マニアックス (dancyu特別編集 プレジデントムック)
具雑煮定食 竹 (¥1,700) 単品だと熱くてなかなか食べられないので奮発しました。
こういう箸の置き方で出されたという事は、写真が出回ることを想定してのものでしょう
いただきます。 野菜の出汁がサイコー
底からゴボウと蓮根が出てきた。 5年前は無かったような
ごちそうさまでした! 1点だけ。 米のグレードを上げてほしい。
名水百選 「島原湧水群」 巡りをしようか悩んだんですけどね。
「鯉の泳ぐまち」 の入り口を見た限りでは、全体で1時間は欲しいなと思ったので
またの機会に取っておきます。
15:35、多比良港。 原付込みで¥780って安っ! 四国フェリーもっと頑張れよ
乗船までに、今日のキャンプ場にTEL。
「急なお願いで申し訳ないのですが」
「私ら17:00で帰るんよ。 大丈夫? 初めて?」
「初めてですが、キャンプ場まで上がるの面倒臭かったら
管理棟横の芝生に適当に張らせてもらえるのは知ってます」
「そんなん知っとるんかw じゃあ気をつけて。 先客2組」
ありがとう長崎。
「雲仙普賢岳」 「水無川」 「土石流」 というワードが広く知れ渡る事になった
あの噴火って、いつだっけ・・・と思って調べたら、平成2~3年かよ。 俺も年取るわけだ
こんにちは熊本。
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆2017 九州北部
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。