ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
diamond_gust
diamond_gust
倉敷出身→福岡→東京→京都→倉敷に戻ってきたおっさん。 趣味はツーリング、ビリヤード(Bの中くらい)。 大野・川口・北別府の頃からの、ゆる~い広島カープファン。
当ブログはリンクフリー。サイト内の画像を転載する際は、コメントにてご一報を。 「ツーリングの下調べで見に来たら、思いのほか参考になった」と思ってもらえるような記事を意識してます。


経県マップ
5(赤):地元民レベル。 地図なしで有名どころの案内可能
4(紫):主要な市の位置関係が分かる。 有名観光地は消化、その辺のオッサンライダーよりは間違いなく詳しい
3(黄):旅人としての実績・知識は(多分)平均的
2(緑):あまり知らない
1(白):興味ない or 目的無い

2018年04月26日

【CAMP de ホットサンド】 vol.1 チーズ春巻き

【CAMP de ホットサンド】 vol.1 チーズ春巻き



自分は年に1回ほど、無性にホットサンドを連投したくなる時がありまして。
最近、またうずいてきたので不定期ながら新コーナーとしました。

CAMP de ホットサンド】 と謳っているように、自宅ではなくキャンプ先で作る前提で評価します。

  入手性・・・その辺の食品スーパーやドラッグストアに置いてあるか。
  簡易性・・・買った惣菜をそのまま投入できるのがベスト。 かける手間は、せいぜいフライパンで火を通すくらい。
  日持ち・・・春・秋にテントの中で一晩置いても翌朝使える食材か。



【材料】

食パン6枚切り x2 ¥30、333kcal 
春巻き x2 ¥36、90kcal  ※100gあたり154kcal、写真は業務スーパーの30g x20本入り
とろけるチーズ 2つまみ 40g、¥34、120kcal
マスタード 適量

【CAMP de ホットサンド】 vol.1 チーズ春巻き

【CAMP de ホットサンド】 vol.1 チーズ春巻き



【レビュー】

チーズ春巻きはそのまま食べてもビールに合うが、パンの香ばしさが加わって魅力を増す。
揚げてから相当時間が経って、皮がしなしなでも無問題。 どうせ同じこと。
難点はトップ画像のように、断面方向に切ると食べにくい(一方を齧ると、もう一方の中身が出てくる)。
4~5等分に刻むか、魚の開きみたいに広げてから乗せるといいかも。 包丁を洗う手間が発生するが・・・

【CAMP de ホットサンド】 vol.1 チーズ春巻き


入手性 ★★☆  惣菜コーナーでちょくちょく見かける
簡易性 ★★☆  そのまま投入可だが、先に切っておいた方が食べやすい
日持ち ★★★  翌夕まで余裕

カロリー 543kcal
コスト ¥100

総合評価 (*´▽`*)





以降の記事においても、下記の点は共通です。

・頻出する食材について

  ・食パン6枚切り x2は ¥30、333kcal とします。
  ・とろけるチーズは 「1つまみ = スライスタイプ1枚 = 20g」 、¥17、60kcal とします。
  ・キャベツ・レタス等の葉物は ¥5、0kcal とします。 「出先で少量を安価に」 入手するのが難しいが・・・
  ・調味料の種類と量は個人の趣向があるので、コストとカロリーは考慮しません。

・検討する食材・しない食材

  ・結局はハンバーガーの亜流なので、肉や卵が合うのは分かってます。 よって積極的には試しません。
  ・キャンプ地付近のスーパーに立ち寄っての購入を想定しています。 よって殆どメーカー品になると思います。
   海産物も安ければチャレンジしたい・・・。
  ・ブログ主は辛党なので、酒のつまみになるようなメニューを優先します。


18/4/17 時点、クッ○パッ○で 「ホットサンド」 と検索すると3,000件ほどヒットしますね。
タイトル流し読みだけでも色々見つけられそう。




イタリア商事 ホットサンドメーカー ニュー・バウルー シングル BW01

イタリア商事 ホットサンドメーカー ニュー・バウルー ダブル BW02



【随時更新中】
Googleマイマップ・・・ソロ向けキャンプ場900ヶ所、安価な日帰り温泉1400施設、香川県のうどん屋300軒など。
讃岐うどん屋訪問リスト・・・地域毎に一覧表。
このブログの人気記事
謹賀新年2021 & 飲んだ日本酒の紹介 【千代鶴・三笑楽・羽根屋・曙・黒部峡・一白水成】
謹賀新年2021 & 飲んだ日本酒の紹介 【千代鶴・三笑楽・羽根屋・曙・黒部峡・一白水成】

王子が岳でイノイシに遭遇。
王子が岳でイノイシに遭遇。

砂ずり2kg、ラジオペンチで皮剥き
砂ずり2kg、ラジオペンチで皮剥き

茶屋町の業務スーパーに行ってきた。
茶屋町の業務スーパーに行ってきた。

【リンガーハット】 麺増量無料の最終日
【リンガーハット】 麺増量無料の最終日

※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
【CAMP de ホットサンド】 vol.1 チーズ春巻き
    コメント(0)