2018年09月12日
うどん巡り2018穀雨 話和輪
2018.4.27 Vol.309

12:05、3軒目、話和輪(わわわ、10:30-14:30、土日祝-15:00、火休) 食べログ 讃岐うどん遍路

テーブル4つ、小上がり1つの一般店。 ご夫婦と息子さん? の3人

かけ以外がやや高い。 釜あげと湯だめが同価格という事は、閉店間際に釜あげ頼んだら
心置きなく湯だめを出してくるという事かな(笑)

特におススメは無さそうなので、かけ小(¥250)


いただきます。
いかにも手打ち、ちょっと昔のモッチリ系。 家庭的なイリコ強めの出汁


ごちそうさまでした! (*´▽`*)
あやうた製麺とタイプが全然違うから、近所の人は使い分けてるでしょうね

丸亀三条のきむらで小一時間物色して、目の前の店で〆ます。


世界を破綻させた経済学者たち:許されざる七つの大罪
テーブル4つ、小上がり1つの一般店。 ご夫婦と息子さん? の3人
かけ以外がやや高い。 釜あげと湯だめが同価格という事は、閉店間際に釜あげ頼んだら
心置きなく湯だめを出してくるという事かな(笑)
特におススメは無さそうなので、かけ小(¥250)
いただきます。
いかにも手打ち、ちょっと昔のモッチリ系。 家庭的なイリコ強めの出汁
ごちそうさまでした! (*´▽`*)
あやうた製麺とタイプが全然違うから、近所の人は使い分けてるでしょうね
丸亀三条のきむらで小一時間物色して、目の前の店で〆ます。
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆讃岐うどんレポ
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。