2018年09月10日
島原半島の棚畑に囲まれて 2017九州北部ツー5日目(3)
2017.11.3

R369の西側を走る雲仙グリーンロード、4年前に満足度高かったので再訪。




展望台があるな。 ここからで十分だけど



手前の屋敷、やっぱり代々続く豪農なのかな。

ありがとう南島原市。 ぶいーん

営業期間外の、白雲の池キャンプ場。 徒歩時間が分からなかったし、評判もイマイチなのでパスします


この辺で観光する予定は無いので、さっさと島原市へ。

13:20、5日目にしてやっと温泉博士の出番・・・
南島原市布津福祉センター 湯楽里(ゆらり) (¥500、9:30-21:00、偶数月の第4火曜休、シャンプー・ボディソープあり)

42℃だったかな、ちょい熱めのお湯でございました。 さて、島原で昼飯!

訳あり 島原そうめん (3kg)
展望台があるな。 ここからで十分だけど
手前の屋敷、やっぱり代々続く豪農なのかな。
ありがとう南島原市。 ぶいーん
営業期間外の、白雲の池キャンプ場。 徒歩時間が分からなかったし、評判もイマイチなのでパスします
この辺で観光する予定は無いので、さっさと島原市へ。
13:20、5日目にしてやっと温泉博士の出番・・・
南島原市布津福祉センター 湯楽里(ゆらり) (¥500、9:30-21:00、偶数月の第4火曜休、シャンプー・ボディソープあり)
42℃だったかな、ちょい熱めのお湯でございました。 さて、島原で昼飯!
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆2017 九州北部
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。