2019年02月13日
うどん巡り2018寒露 こだわり八輻(香川県善通寺市)
2018.10.6 Vol.349

近くのナフコで腹が落ち着くのを待って、GO!
10:25、2軒目、こだわり八輻(はちや) (10:00-14:00、金休) 3回目。 食べログ 讃岐うどん遍路




この時間でも結構客入ってるな。 7分釜待ち

ざる小(¥270)


いただきます。 「固い」 二歩手前のムチッとした麺。

自宅で常用してるから分かる。 これ3倍濃縮のやつだろ・・・

ごちそうさまでした! (*´▽`*)

向かいに新店オープン。 かやく¥580が最安メニューらしいが・・・
讃岐うどんの右も左も分からん、余所からの遍路狙いでしょ。 何年持つやら。
店名で思い出したが、久しぶりに紫蘇焼酎が飲みたいですな・・・

今日の目的、73番・出釈迦寺の駐車場入口手前にある「すずめ庵」へ向かうも
ママチャリでこの上り坂はキツイ。 気分悪くなってきた、ギブアップ。
なお、途中の72番・曼荼羅寺の横にも門前うどんがありますが、歩き遍路限定のお接待です


ああ、ネットでちょくちょく見かける自販機、こんな所にあったのか。 右は致命的故障か、販売終了


またもナフコでgdgdさせてもらって・・・キリ番だが、〆は道向かいのチェーン店です


合同酒精 しそ焼酎 鍛高譚 瓶 1800ml
10:25、2軒目、こだわり八輻(はちや) (10:00-14:00、金休) 3回目。 食べログ 讃岐うどん遍路


この時間でも結構客入ってるな。 7分釜待ち
ざる小(¥270)
いただきます。 「固い」 二歩手前のムチッとした麺。
自宅で常用してるから分かる。 これ3倍濃縮のやつだろ・・・
ごちそうさまでした! (*´▽`*)
向かいに新店オープン。 かやく¥580が最安メニューらしいが・・・
讃岐うどんの右も左も分からん、余所からの遍路狙いでしょ。 何年持つやら。
店名で思い出したが、久しぶりに紫蘇焼酎が飲みたいですな・・・
今日の目的、73番・出釈迦寺の駐車場入口手前にある「すずめ庵」へ向かうも
ママチャリでこの上り坂はキツイ。 気分悪くなってきた、ギブアップ。
なお、途中の72番・曼荼羅寺の横にも門前うどんがありますが、歩き遍路限定のお接待です
ああ、ネットでちょくちょく見かける自販機、こんな所にあったのか。 右は致命的故障か、販売終了
またもナフコでgdgdさせてもらって・・・キリ番だが、〆は道向かいのチェーン店です
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(2)
│◆讃岐うどんレポ
この記事へのコメント
三流 ” ヅ ” ュースだの四流緑茶だの、ツッコミどころ満載で楽しかったですw
立地や運用からして、個人で接待の一環なのかなぁ、とも思ったり。
立地や運用からして、個人で接待の一環なのかなぁ、とも思ったり。
Posted by diamond_gust
at 2019年02月14日 01:57

をを、アレ壊れてしまったのか
ちょっと前まで温度管理がうまくいってないようなこと書いてたけど、お許しするしかないですね…w
増設しておいて良かったですなあ、歩き遍路のオアシスみたいで、結構お気に入りのおすすめスポットやねん
ちょっと前まで温度管理がうまくいってないようなこと書いてたけど、お許しするしかないですね…w
増設しておいて良かったですなあ、歩き遍路のオアシスみたいで、結構お気に入りのおすすめスポットやねん
Posted by SA at 2019年02月13日 22:55
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。