2019年08月26日
【キャンプ下見】 大浦崎スポーツセンター(広島県呉市) 2018広島・山口ツー5日目(完)
2018.10.21

今朝出発してからずっと、無性に松屋のカレーが食べたかったので
見かけたR31沿いの店に入って腹ごしらえ。

叔母が住んでいるし、東京にいた頃の勤め先でも工場があったので
実は呉には少し馴染みがあったりします。
呉ポートピア、観覧車とかジェットコースターは撤去されてるけど、
他は今どうなってるんだろ? そもそも営業してたっけ? まあいいや

30年ぶりの音戸大橋

11:40、大浦崎スポーツセンターに到着。



サイトは普通の公園っぽくて、樹が等間隔に植えられています。 これは助かる



かまど・水場(大)、 乾いたら使えってか

トイレ

水場(小)

向かいは海です


爺さん・・・絶賛してたけど、俺の目にはそこまでには映らんかったわ・・・w

【大浦崎スポーツセンター(はちの巣)について】
料金:1日¥200 240
期間:通年
乗入:不可(近)
予約:要 ※ 利用者がいる場合は、スタッフが常駐するため
水の飲用:可
トイレ:水洗、綺麗
風呂:音戸大橋近く、瀬戸内オーシャンスパ汐音(¥430、10:00-22:00、水休) 2021年3月閉業、呉駅周辺に銭湯(¥450)が数軒
買い出し:コンビニ2km
電波:Docomo快適
テント避難:可(東屋)
いや、全く問題ないレベルなんですが・・・”近所の公園” 感が強くて。
あとは見所ゼロ。
R185 - 竹原 - r75 - 三原 - r55 - 松永 - r48 - R486
17:05帰宅。 お疲れ

【出費】

ガソリン代:¥2,853
宿代:¥0
食費:¥4,201
入浴料:¥0
その他:¥1,080 (土産)
総計:¥8,134
約3割が、唐戸市場での散財。 駐輪場が分からず諦めてたら¥5,000台か・・・
燃費: 1271km / 18.40L = 69.1km/L 久しぶりの69km/L 台。
【気付き・反省点】
・益田~下関まで
町の雰囲気からして、dqnなんていないんじゃないかと思うほど若い世代が少ない。 ヴェル○ァイアはじめdqn車を全く見かけなかった。
持石遊泳場で警察に叩き起こされないか心配だったが、dqnがいなけりゃパトロールの頻度も少ないのだろう。
-2018秋 広島・山口ツーリング 完-

呉海軍亭肉じゃがカレー 200g×5箱

日本一周ご当地カレー15食詰め合わせセット
見かけたR31沿いの店に入って腹ごしらえ。
叔母が住んでいるし、東京にいた頃の勤め先でも工場があったので
実は呉には少し馴染みがあったりします。
呉ポートピア、観覧車とかジェットコースターは撤去されてるけど、
他は今どうなってるんだろ? そもそも営業してたっけ? まあいいや
30年ぶりの音戸大橋
11:40、大浦崎スポーツセンターに到着。
サイトは普通の公園っぽくて、樹が等間隔に植えられています。 これは助かる
かまど・水場(大)、 乾いたら使えってか
トイレ
水場(小)
向かいは海です
爺さん・・・絶賛してたけど、俺の目にはそこまでには映らんかったわ・・・w
【大浦崎スポーツセンター(はちの巣)について】
料金:1日¥
期間:通年
乗入:不可(近)
予約:要 ※ 利用者がいる場合は、スタッフが常駐するため
水の飲用:可
トイレ:水洗、綺麗
風呂:
買い出し:コンビニ2km
電波:Docomo快適
テント避難:可(東屋)
いや、全く問題ないレベルなんですが・・・”近所の公園” 感が強くて。
あとは見所ゼロ。
R185 - 竹原 - r75 - 三原 - r55 - 松永 - r48 - R486
17:05帰宅。 お疲れ
【出費】

ガソリン代:¥2,853
宿代:¥0
食費:¥4,201
入浴料:¥0
その他:¥1,080 (土産)
総計:¥8,134
約3割が、唐戸市場での散財。 駐輪場が分からず諦めてたら¥5,000台か・・・
燃費: 1271km / 18.40L = 69.1km/L 久しぶりの69km/L 台。
【気付き・反省点】
・益田~下関まで
町の雰囲気からして、dqnなんていないんじゃないかと思うほど若い世代が少ない。 ヴェル○ァイアはじめdqn車を全く見かけなかった。
持石遊泳場で警察に叩き起こされないか心配だったが、dqnがいなけりゃパトロールの頻度も少ないのだろう。
-2018秋 広島・山口ツーリング 完-
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆2018 広島・山口
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。