2019年08月07日
うどん巡り2019啓蟄 さか枝(香川県高松市)
2019.3.14 Vol.380

おはようございます。 4:30起床
(;´Д`)ハァハァ・・・ 5:35、8軒目、さか枝(5:00-15:00、日・祝休) 8回目。 食べログ 讃岐うどん遍路




中天(¥320) 久しぶりに、半熟卵天


いただきます。
前回来た12月、湯がかなかったら思いのほか温いうどんを
食べる羽目になったので、今日は3秒ほど温めました! 幸せ。


ごちそうさまでした! (*´▽`*)(*´▽`*)

※
この記事をUPする2日前の8/5、予定を前倒しして営業再開しましたね。
打ち手の確保の問題でしょうけど、営業時間が10:00-15:00になったのが惜しまれる・・・。
値段も上がってますが機会があれば行ってみよう。
天気の心配皆無ですね

今日は、三豊縦断コースです。 R11-鳥坂峠からr46で詫間へ


象印 温泉たまご器 マイコン式 エッグ DODODO EG-HA06-WB
(;´Д`)ハァハァ・・・ 5:35、8軒目、さか枝(5:00-15:00、日・祝休) 8回目。 食べログ 讃岐うどん遍路



中天(¥320) 久しぶりに、半熟卵天
いただきます。
前回来た12月、湯がかなかったら思いのほか温いうどんを
食べる羽目になったので、今日は3秒ほど温めました! 幸せ。
ごちそうさまでした! (*´▽`*)(*´▽`*)
※
この記事をUPする2日前の8/5、予定を前倒しして営業再開しましたね。
打ち手の確保の問題でしょうけど、営業時間が10:00-15:00になったのが惜しまれる・・・。
値段も上がってますが機会があれば行ってみよう。
天気の心配皆無ですね
今日は、三豊縦断コースです。 R11-鳥坂峠からr46で詫間へ
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆讃岐うどんレポ
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。