2020年09月11日
梅の味醂漬け、3か月経過。
2020.9.11
ぼっかけやら豚の角煮を作るのに本みりん1.8Lを買ったはいいが、その後の使い道が無かったので
6月上旬、青梅がまだギリギリ出回っていたタイミングで1kg購入。
月に一度、カビや色の確認がてら取り出すだけで、台所の棚に放置して3か月が経過。
一度も撹拌していないので、多い方は分離してますな。
1年漬かったらどんな味になるのか、ワクワクが止まりません。

残り汁? ええ、捨てますとも

賞味期限2021年4月以降 肉厚の梅の実 紀州産梅100% チョーヤ 梅酒のうめ1kg×3袋セット

無双本舗 生姜・番茶入り梅醤 250g
ぼっかけやら豚の角煮を作るのに本みりん1.8Lを買ったはいいが、その後の使い道が無かったので
6月上旬、青梅がまだギリギリ出回っていたタイミングで1kg購入。
月に一度、カビや色の確認がてら取り出すだけで、台所の棚に放置して3か月が経過。
一度も撹拌していないので、多い方は分離してますな。
1年漬かったらどんな味になるのか、ワクワクが止まりません。
残り汁? ええ、捨てますとも
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆ホットサンド・自炊
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。