2020年10月19日
うどん巡り2020秋分 【中華】 飩餃(香川県綾川町)
2020.9.29 Vol.446

17:55、7軒目、飩餃(11:00-15:00、17:00-20:30、月休) 食べログ

店名はおそらく「うどんの国の中華料理屋」 であって、うどんは出てきません。
リーズナブルなお店として、地元民御用達らしい



(2021.9.1追記)
元は「ドンドン餃子」という、香川県内で知らぬ者はいないレベルで流行っていた大衆中華屋チェーンらしいですね。
どうやら先代のオーナーが亡くなり、本部が廃業してフランチャイズ契約ができなくなり
商標問題でドンドン餃子と名乗れなくなり、リスペクトで?もじった店名にして営業を続けている店が他にもあるようです。
天津飯・小(¥462) 頼んでから2分かかってないぞ、おかしいだろw
美味い美味い、三木町の東東亭より若干濃いめの味付け。
肉類が入ってないから、この値段で出せるんでしょうね

遅れること餃子(¥220)、普通

ごちそうさまでした! (*´▽`*)
とにかく、出てくるまでが早い。 持ち帰りなら前日までに電話で予約しようと思っていたのだが、絶対必要ないw
あと、天津飯に限らず、”中”を頼むと百数十円UPで倍の量が出てきます。
”焼きめし中” を頼んだ客を見てたら、大皿に
山が2つあったもん(汗)
数人で行ってシェアするのもいいね、俺にそんな連れはいないが

手が空いた店員が腕組みして持ち場から店内を見回すので、ノンビリ撮影できない・・・
あの圧の中で撮れる奴は結構なメンタルしてると思う(笑) 灯台もと暗し、また行こう
追いビール考えたが我慢、カブに追いガソリンして戻る。
寝る前に天気予報見たら、明け方から怪しいのでチャチャっとタープ張った。
明日は雨次第で近場を消化しよう

ヒガシマル醤油 ちょっとどんぶり 天津飯2P×5個

ミツカン 惣菜庵甘酢あんかけ 1200g
店名はおそらく「うどんの国の中華料理屋」 であって、うどんは出てきません。
リーズナブルなお店として、地元民御用達らしい
(2021.9.1追記)
元は「ドンドン餃子」という、香川県内で知らぬ者はいないレベルで流行っていた大衆中華屋チェーンらしいですね。
どうやら先代のオーナーが亡くなり、本部が廃業してフランチャイズ契約ができなくなり
商標問題でドンドン餃子と名乗れなくなり、リスペクトで?もじった店名にして営業を続けている店が他にもあるようです。
天津飯・小(¥462) 頼んでから2分かかってないぞ、おかしいだろw
美味い美味い、三木町の東東亭より若干濃いめの味付け。
肉類が入ってないから、この値段で出せるんでしょうね
遅れること餃子(¥220)、普通
ごちそうさまでした! (*´▽`*)
とにかく、出てくるまでが早い。 持ち帰りなら前日までに電話で予約しようと思っていたのだが、絶対必要ないw
あと、天津飯に限らず、”中”を頼むと百数十円UPで倍の量が出てきます。
”焼きめし中” を頼んだ客を見てたら、大皿に


数人で行ってシェアするのもいいね、俺にそんな連れはいないが
手が空いた店員が腕組みして持ち場から店内を見回すので、ノンビリ撮影できない・・・
あの圧の中で撮れる奴は結構なメンタルしてると思う(笑) 灯台もと暗し、また行こう
追いビール考えたが我慢、カブに追いガソリンして戻る。
寝る前に天気予報見たら、明け方から怪しいのでチャチャっとタープ張った。
明日は雨次第で近場を消化しよう
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆讃岐うどんレポ
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。