2020年10月30日
うどん巡り2020秋分 じんごろう(香川県綾川町)
2020.10.1 Vol.451 2021年2月? 閉店

10:45、12軒目、じんごろう(10:00-14:00、火休) 食べログ 特選うどん遍路(youtube)

名店「松岡」跡に、これまた宮武で修行した店主により去年5月オープン。
レイアウトは昔のままかな、2回しか来なかったので記憶が曖昧
テーブル13、小上がり4人x2



ひやひや小(¥250)


いただきます。
「昆布+甘さ」 というのが独特の味わい。 出汁の主張が強いからか、麺が無味で浮いてる感じ。
これでも普通に食えるが、出汁が染みた温かいのがいいかも


ごちそうさまでした! (*´▽`*)
逆に出汁が弱すぎると、麺の塩分を感じるんよね。 うどんって難しい。
あつあつ~ひやひやの4種の中で、より満足度の高い組み合わせがあるはず。
でも、この量で¥250かぁ。 積極的に再訪したいかと言われると・・・

次は、スーパーの敷地内にテント張って営業を始めた新店です。


栃木 土産 日光甚五郎煎餅
名店「松岡」跡に、これまた宮武で修行した店主により去年5月オープン。
レイアウトは昔のままかな、2回しか来なかったので記憶が曖昧
テーブル13、小上がり4人x2
ひやひや小(¥250)
いただきます。
「昆布+甘さ」 というのが独特の味わい。 出汁の主張が強いからか、麺が無味で浮いてる感じ。
これでも普通に食えるが、出汁が染みた温かいのがいいかも
ごちそうさまでした! (*´▽`*)
逆に出汁が弱すぎると、麺の塩分を感じるんよね。 うどんって難しい。
あつあつ~ひやひやの4種の中で、より満足度の高い組み合わせがあるはず。
でも、この量で¥250かぁ。 積極的に再訪したいかと言われると・・・
次は、スーパーの敷地内にテント張って営業を始めた新店です。
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆讃岐うどんレポ
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。