2021年03月19日
ノートPC、入院
電源ケーブルの差込口が、中でグラグラして通電しやしねぇ。
薄型化の為に細い規格とはいえ、まだ1年半だぞ。
ケー○デンキの有償3年保証に入っているので、とっとと部品交換してもらうことに。
この調子だと、保証が切れる直前にもう1回換えるべきだろうな。
まあ新品で¥4万の機種だったから、このくらいは我慢しないと。

退役させたWindows7のノートPC(Lenovo)を押入れから引っ張り出す。
内蔵ファンの異音がうるさいし、スピーカー・イヤホン端子・USB・DVDドライブは死んでるし、
その他満身創痍だがNortonで諸々整理整頓させて、一部動作が激重だがなんとか使えてます。
セキュリティ的にもアレだし、退院まで2週間ほどは長文を書く気にもなれませんな
薄型化の為に細い規格とはいえ、まだ1年半だぞ。
ケー○デンキの有償3年保証に入っているので、とっとと部品交換してもらうことに。
この調子だと、保証が切れる直前にもう1回換えるべきだろうな。
まあ新品で¥4万の機種だったから、このくらいは我慢しないと。
退役させたWindows7のノートPC(Lenovo)を押入れから引っ張り出す。
内蔵ファンの異音がうるさいし、スピーカー・イヤホン端子・USB・DVDドライブは死んでるし、
その他満身創痍だがNortonで諸々整理整頓させて、一部動作が激重だがなんとか使えてます。
セキュリティ的にもアレだし、退院まで2週間ほどは長文を書く気にもなれませんな
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆雑記など
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。