2013年12月04日
6日目 行縢山(むかばきやま)を登る
9:20原尻の滝を出発、R326(事実上の高速道路)で10:40に延岡市街へ到着。

R10とR218の交差点にあるジョイフルで腹ごしらえ。

R218で行縢山へ!

そういえば、どんな外観の山なのか調べてなかったんだが・・・
俺、さっきからあの山に向かってんじゃね?

登山口に着きました。

どう考えてもさっきの山です。
本当にありがとうございました。
(調べてたけど)滝まで30分か。

天気良すぎ。ライジャケ着てる場合じゃねえ!2時間くらいなら雨も大丈夫だろ。
持ち物はリュックに傘・水・コンデジ、片手にストック(この為だけに持参)のみ!
行くよ!


※据え置きの杖は少々柔らかいので、各自持参を推奨。
黙々と登ります。殆ど岩場です。
短時間だし、運動靴で十分です。


よっしゃもう少し!

24分で到着!
【No.11】 行縢の滝(登山30分)

ヨッシャーーーーッ!!!

須崎で会ったオッサン!! 話が違うぞ! メッチャ水少ないやんか!
まあいいわ。岩盤の様子が分かり易くて、これはこれで見応えがある。
今朝汲んできた、泉水湧水で乾杯!
今日はもうイベント無いから、のんびりするべ。

滝全体が入りきらない・・・魚眼持ってくるんだった・・・。超後悔しながら滝を後にします。
帰り、分岐ルートで行縢神社に寄ります。

ありがとうございました。
まだ15時か。高千穂行くには中途半端な時間だし・・・。
R218で向かう途中にある、八戸観音の滝だけ先に消化するか。


【No.12】 八戸観音の滝(平坦2分)

はっきり言いましょう。東椎屋の滝の劣化版です。
高千穂と行縢に挟まれて気の毒な滝だ。
観光地化の「か」の字も感じなかったので、地元の信仰の対象のみかな?
日光の入りにくい立地・時間とあって、ちょっと雰囲気悪かったです。
行縢から1時間もかけて来たというのにガッカリ・・・。明日の高千穂ついでで十分だった。
今日の宿、ビジネスホテルくどう
駐輪スペースにコインランドリーがあって助かった。


明日の宿は宮崎市街なのだが、この晩、俺は超絶に悩んでいた。
行縢の滝に一眼持って再訪した方が良いのではないかと。
0800登頂開始-0830頂上-0930下山-1100高千穂・・・・いける!!
明日の空模様見て考えよう。
(7日目に続きます)
R10とR218の交差点にあるジョイフルで腹ごしらえ。
R218で行縢山へ!
そういえば、どんな外観の山なのか調べてなかったんだが・・・
俺、さっきからあの山に向かってんじゃね?
登山口に着きました。

どう考えてもさっきの山です。
本当にありがとうございました。
(調べてたけど)滝まで30分か。
天気良すぎ。ライジャケ着てる場合じゃねえ!2時間くらいなら雨も大丈夫だろ。
持ち物はリュックに傘・水・コンデジ、片手にストック(この為だけに持参)のみ!
行くよ!
※据え置きの杖は少々柔らかいので、各自持参を推奨。
黙々と登ります。殆ど岩場です。
短時間だし、運動靴で十分です。
よっしゃもう少し!
24分で到着!
【No.11】 行縢の滝(登山30分)
ヨッシャーーーーッ!!!
須崎で会ったオッサン!! 話が違うぞ! メッチャ水少ないやんか!
まあいいわ。岩盤の様子が分かり易くて、これはこれで見応えがある。
今朝汲んできた、泉水湧水で乾杯!
今日はもうイベント無いから、のんびりするべ。
滝全体が入りきらない・・・魚眼持ってくるんだった・・・。超後悔しながら滝を後にします。
帰り、分岐ルートで行縢神社に寄ります。
ありがとうございました。
まだ15時か。高千穂行くには中途半端な時間だし・・・。
R218で向かう途中にある、八戸観音の滝だけ先に消化するか。
【No.12】 八戸観音の滝(平坦2分)
はっきり言いましょう。東椎屋の滝の劣化版です。
高千穂と行縢に挟まれて気の毒な滝だ。
観光地化の「か」の字も感じなかったので、地元の信仰の対象のみかな?
日光の入りにくい立地・時間とあって、ちょっと雰囲気悪かったです。
行縢から1時間もかけて来たというのにガッカリ・・・。明日の高千穂ついでで十分だった。
今日の宿、ビジネスホテルくどう
駐輪スペースにコインランドリーがあって助かった。
明日の宿は宮崎市街なのだが、この晩、俺は超絶に悩んでいた。
行縢の滝に一眼持って再訪した方が良いのではないかと。
0800登頂開始-0830頂上-0930下山-1100高千穂・・・・いける!!
明日の空模様見て考えよう。
(7日目に続きます)
Posted by diamond_gust at 20:50│Comments(0)
│◆2013 西日本一周
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。