ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
diamond_gust
diamond_gust
倉敷出身→福岡→東京→京都→倉敷に戻ってきたおっさん。 趣味はツーリング、ビリヤード(Bの中くらい)。 大野・川口・北別府の頃からの、ゆる~い広島カープファン。
当ブログはリンクフリー。サイト内の画像を転載する際は、コメントにてご一報を。 「ツーリングの下調べで見に来たら、思いのほか参考になった」と思ってもらえるような記事を意識してます。


経県マップ
5(赤):地元民レベル。 地図なしで有名どころの案内可能
4(紫):主要な市の位置関係が分かる。 有名観光地は消化、その辺のオッサンライダーよりは間違いなく詳しい
3(黄):旅人としての実績・知識は(多分)平均的
2(緑):あまり知らない
1(白):興味ない or 目的無い

2013年12月25日

2日目 素晴らしいよ、仏御前の滝

前の記事


2013.8.14

今日も一日、天気良さそうです。涼しいうちに回りましょう。
6:30出発、R158で九頭竜湖方面へ


R158沿いに、仏御前の滝駐車場があります。
看板も駐車場も小さいので通り過ぎてしまった。
駐車スペースは、車3台+バイク3台



2日目 素晴らしいよ、仏御前の滝

5分ほどキツイ階段の後、緩い遊歩道になります。
遊歩道に、飲み水用のパイプが挿されてました。飲んでみましたが無問題。

2日目 素晴らしいよ、仏御前の滝


【No.1】 仏御前の滝(上り10分)

2日目 素晴らしいよ、仏御前の滝

いやー、観光地化されてないし、誰もいないし、素晴らしい!
水量は普段より少なめなんでしょうが、それでも中々の見応えでした。


角度がイマイチ。足場を渡って正面から。

2日目 素晴らしいよ、仏御前の滝


写真撮り忘れましたが、足場はこんな感じです。
命が惜しいので、靴を濡らしつつ岩場を使いました。
三脚とカメラを持ってなくて、かつ若い頃なら飛んでた距離だ。(遠い目)

2日目 素晴らしいよ、仏御前の滝

腐った金具が残されていたので、かつては橋が架かっていたのでしょう。
自治体の方には是非とも付け直して頂きたい。


いやー、朝イチから満足です。続いて白川街道(バイク多かった)、r314で阿弥陀ヶ滝へ。
適度に整備されたを遊歩道10分くらい進みます。



2日目 素晴らしいよ、仏御前の滝


【No.2】 阿弥陀ヶ滝(上り10分)

2日目 素晴らしいよ、仏御前の滝

日がよく入り、雰囲気が明るい。なんか大分の東椎屋の滝に似てます。

2日目 素晴らしいよ、仏御前の滝

裏見できるみたいだけど、まあいいや。
帰りの下り道は、ややゴツゴツした岩場が続きます。歩き易い靴を推奨。


更に北上、白川郷の手前10kmくらいの所でr451に入り、
1車線をクネクネ30分走って白水の滝へ。



【No.3】 白水の滝(下り5分)

2日目 素晴らしいよ、仏御前の滝

遠望のみ。高さ約70mということは、ブログ主の大好きな栴檀轟(熊本)くらいか。
水勢はこちらの方が上ですが。

2日目 素晴らしいよ、仏御前の滝

これ、滝直下でみたら物凄いことになりそう・・・・。

※r451ですが、ひたすら1車線のうえ、建築物や田畑が全くありません。
オフシーズンに車両のトラブルでもあったら詰む可能性あり。(ソフトバンクは圏外)



この時点で11時過ぎですが、暑い!
荘川の里で蕎麦食って、来た道を帰りました。
気合入れて「からたにの滝」まで足を伸ばそうと思ってましたが、
そんな気分ではなかったです。


帰り道、R158沿いのスーパーで買い出し。
茄子が安かったので、豚肉と一緒に麻婆茄子の素で炒め物。

2日目 素晴らしいよ、仏御前の滝


明日も暑いそうです・・・。

2日目 素晴らしいよ、仏御前の滝


それにしてもこのキャンプ場、そこそこ繁盛しているようですが
なんせ広いので周りの客が殆ど気になりません。
オートサイトとフリーサイトがあって、車はいくらかがオートに行くので
その分、フリーサイトが少ないからかもしれません。

機会があれば、是非リピートしたいと思えるキャンプ場です。
R157は熊・猪が闊歩してたり、落石が多かったりで大変ですが。


3日目




【随時更新中】
Googleマイマップ・・・ソロ向けキャンプ場900ヶ所、安価な日帰り温泉1400施設、香川県のうどん屋300軒など。
讃岐うどん屋訪問リスト・・・地域毎に一覧表。
このブログの人気記事
謹賀新年2021 & 飲んだ日本酒の紹介 【千代鶴・三笑楽・羽根屋・曙・黒部峡・一白水成】
謹賀新年2021 & 飲んだ日本酒の紹介 【千代鶴・三笑楽・羽根屋・曙・黒部峡・一白水成】

王子が岳でイノイシに遭遇。
王子が岳でイノイシに遭遇。

砂ずり2kg、ラジオペンチで皮剥き
砂ずり2kg、ラジオペンチで皮剥き

茶屋町の業務スーパーに行ってきた。
茶屋町の業務スーパーに行ってきた。

【リンガーハット】 麺増量無料の最終日
【リンガーハット】 麺増量無料の最終日

※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2日目 素晴らしいよ、仏御前の滝
    コメント(0)