ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
diamond_gust
diamond_gust
倉敷出身→福岡→東京→京都→倉敷に戻ってきたおっさん。 趣味はツーリング、ビリヤード(Bの中くらい)。 大野・川口・北別府の頃からの、ゆる~い広島カープファン。
当ブログはリンクフリー。サイト内の画像を転載する際は、コメントにてご一報を。 「ツーリングの下調べで見に来たら、思いのほか参考になった」と思ってもらえるような記事を意識してます。


経県マップ
5(赤):地元民レベル。 地図なしで有名どころの案内可能
4(紫):主要な市の位置関係が分かる。 有名観光地は消化、その辺のオッサンライダーよりは間違いなく詳しい
3(黄):旅人としての実績・知識は(多分)平均的
2(緑):あまり知らない
1(白):興味ない or 目的無い

2013年12月27日

4日目(完) 龍双ヶ滝を独り占め

前の記事


2013.8.16

4:45起床。周りはまだ殆ど寝てるので、100mほどバイク押してから出発。
5:45、目当ての龍双ヶ滝に到着。期待した通り、誰もいない。


【No.5】 龍双ヶ滝(道路わき)

4日目(完) 龍双ヶ滝を独り占め

4日目(完) 龍双ヶ滝を独り占め


朝駆けした甲斐があった!!
この状況を独り占めできるなんて!!



この迫力、この清涼感!見上げて良し!

4日目(完) 龍双ヶ滝を独り占め

4日目(完) 龍双ヶ滝を独り占め


下りても良し! (滝壺はありません。子供連れでも安心)

4日目(完) 龍双ヶ滝を独り占め


今年のBest shot になりました。

4日目(完) 龍双ヶ滝を独り占め


1時間近く、道路の真ん中に陣取って撮影しましたが、誰も通りませんでした。
また来る時も朝駆けしよう・・・


キャンプ場に戻って天気予報を確認。やはり今日で撤収しよう。
越前岬付近の滝3つ(布ヶ滝、足見滝、入日ヶ滝)に寄ろうかと思ったけど
宿題にしよう。その時はみどりと自然の村太陽広場が便利かな。


残り物でのんびり朝飯食って、初日のルートで帰宅しました。トータル1050km。

今回は酔った勢いでamazonで色々と買ってしまったグッズを試す目的もあったのですが、
ほぼフル装備だった為にバイクの重心が高く、いつも以上に運転に神経使いました。

4日目(完) 龍双ヶ滝を独り占め


新戦力の第一印象としては、以下のように感じました。

【大活躍】
・タープ・・・この猛暑では特に恩恵を感じた。雨の心配ない短期ならポール1本で十分

・雪平鍋・・・焼く、煮る、炒める、何でもこい!コッヘルより便利。

・椅子・・・尻に根っこが生えた。座面が低いので、鹿番長のアレとの相性も◎

【使わなかった】
・蚊帳・・・蚊取り線香で間に合う

・コッヘル・・・飯炊きor熱燗やらないなら自分には不要か


以上、福井・岐阜の滝巡りレポでした。

今回に限らず、今年の猛暑以降に行った滝巡りは水量不足に泣かされました。
今年の更新はこれが最後です。来年は三重・奈良を重点的に回りたいですね。
皆様も良いお年を。




【随時更新中】
Googleマイマップ・・・ソロ向けキャンプ場900ヶ所、安価な日帰り温泉1400施設、香川県のうどん屋300軒など。
讃岐うどん屋訪問リスト・・・地域毎に一覧表。
このブログの人気記事
謹賀新年2021 & 飲んだ日本酒の紹介 【千代鶴・三笑楽・羽根屋・曙・黒部峡・一白水成】
謹賀新年2021 & 飲んだ日本酒の紹介 【千代鶴・三笑楽・羽根屋・曙・黒部峡・一白水成】

王子が岳でイノイシに遭遇。
王子が岳でイノイシに遭遇。

砂ずり2kg、ラジオペンチで皮剥き
砂ずり2kg、ラジオペンチで皮剥き

茶屋町の業務スーパーに行ってきた。
茶屋町の業務スーパーに行ってきた。

【リンガーハット】 麺増量無料の最終日
【リンガーハット】 麺増量無料の最終日

この記事へのコメント
龍双ヶ滝はそりゃもう・・・いい滝です。
自分のブログ村のサムネイルにしているくらいですから。

この辺りの観光だと、
龍双ヶ滝→仏御前の滝→阿弥陀ヶ滝→白水の滝(遠望のみ)→白川郷
が1日コースとしてはオススメですね。熊本から来るのは相当大変ですが・・・
Posted by diamond_gustdiamond_gust at 2014年03月07日 19:06
先日はコメントありがとうございました。
ブログはほったらかしで全然気づいてませんでした(^_^;

すばらしい滝ですね。
九州以外の滝はほとんど行けてませんが、この滝は行ってみたいです。

他の記事もゆっくり見させていただきます(^^)
Posted by 清流 at 2014年03月07日 09:34
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
4日目(完) 龍双ヶ滝を独り占め
    コメント(2)