ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
diamond_gust
diamond_gust
倉敷出身→福岡→東京→京都→倉敷に戻ってきたおっさん。 趣味はツーリング、ビリヤード(Bの中くらい)。 大野・川口・北別府の頃からの、ゆる~い広島カープファン。
当ブログはリンクフリー。サイト内の画像を転載する際は、コメントにてご一報を。 「ツーリングの下調べで見に来たら、思いのほか参考になった」と思ってもらえるような記事を意識してます。


経県マップ
5(赤):地元民レベル。 地図なしで有名どころの案内可能
4(紫):主要な市の位置関係が分かる。 有名観光地は消化、その辺のオッサンライダーよりは間違いなく詳しい
3(黄):旅人としての実績・知識は(多分)平均的
2(緑):あまり知らない
1(白):興味ない or 目的無い

2014年02月20日

【自作】タープのサブポールを作ってみた その1

メインポールは買い換えた。
次はサブポール。
色んな張り方が出来るって、素敵やん?


キャプテンスタッグ-ヘキサタープセット-M-3167(amazonより)


購入するならこの製品一択なのですが、収納長さが60cmと長い。
M-3167のポールとほぼ同じ。長いのが気に入らないから買い換えたというのに。
Φ15mm×高さ1700mm、発送重量約900gというスペックは良いのだけれど。




収納長さのために切り落とすのもなぁ・・・と思ったので、作ります。

【自作】タープのサブポールを作ってみた その1

【条件】
・180cmを2本
・収納長さ:53cm(メインポールの収納長さ)以下
・ショックコードは不要
・予算:1本あたり¥1000

【必要な部品】
・太いパイプ_2m
・細いパイプ_1m
・先端の細い棒になりそうなもの



ホムセンのアルミパイプ売り場に来ました。とりあえず1本分の材料を買います。
規格上、ちょうど組み合わせられるのはΦ15とΦ13Φ12とΦ10のいずれか。
上記のドッペル製はΦ15ですが、Φ15現物を持ってみるとサブポールには大袈裟に感じました。
よって、Φ12を2本、Φ10を1本購入決定。

【自作】タープのサブポールを作ってみた その1


問題は、幕体の穴に通す先端部をどう作るか。
自作している人のHPを見ても、千差万別でした。(個性が出ていて面白かったです)

検討の結果、木材+ネジを埋め込むことにしました。
Φ10の木材を1本、5x30mmのネジ4本を購入。

【自作】タープのサブポールを作ってみた その1



ちょうど4本入りがあった。
4本作るかは未定ですが。







では、取り掛かります。
Φ12から45cmを4本切り出します。
Φ10の長さは、Φ12に挿した時のガタを確認しながら決めました。10cmを3本


ここで問題発生。
Φ10は肉厚が薄いので、今になって強度に不安を感じてしまいました。
そこで、先端用に買った木材を埋め込むことで強度UPを図ります。

【自作】タープのサブポールを作ってみた その1

木材を削り、ギリギリ押し込める太さ(約Φ8.9)にします。
最初はサンドペーパーでやってましたが、埒があかないのでヤスリに変更。
現物合わせで念入りに調整。「ここまで入った」印を付けながら、黙々と削ります。

【自作】タープのサブポールを作ってみた その1


10cmを3本削るのに、2時間かかりました。旋盤なら5分だろ・・・
これならΦ10のパイプではなく無垢棒にするんだった・・・

【自作】タープのサブポールを作ってみた その1


1mm痩せさせるのに40分・・・

「ま、無垢棒より安くて軽くできるから・・・」と
自分に言い聞かせながらの作業でした(笑)

※Φ10の無垢棒は@943




割り箸でΦ10の内側に接着剤を塗り、木材を捻りながら押し込みます。

【自作】タープのサブポールを作ってみた その1

接着剤が反対側から出てきますが、水分での腐食防止のため
このままにします。これを3本。あと、先端用に2cmを1本。

【自作】タープのサブポールを作ってみた その1


Φ12の断面を整えます。
これをやらないと、組んだ時のガタが大きいので破損の原因になります。
単体で直立できるまで追い込むのが理想。
パイプカッターがあれば、こんな作業は不要ですが。。。

【自作】タープのサブポールを作ってみた その1


作業開始から3時間、ここまでの成果。

【自作】タープのサブポールを作ってみた その1

疲れた・・・でもあと少し!

その2へ続きます)




【随時更新中】
Googleマイマップ・・・ソロ向けキャンプ場900ヶ所、安価な日帰り温泉1400施設、香川県のうどん屋300軒など。
讃岐うどん屋訪問リスト・・・地域毎に一覧表。
このブログの人気記事
謹賀新年2021 & 飲んだ日本酒の紹介 【千代鶴・三笑楽・羽根屋・曙・黒部峡・一白水成】
謹賀新年2021 & 飲んだ日本酒の紹介 【千代鶴・三笑楽・羽根屋・曙・黒部峡・一白水成】

王子が岳でイノイシに遭遇。
王子が岳でイノイシに遭遇。

砂ずり2kg、ラジオペンチで皮剥き
砂ずり2kg、ラジオペンチで皮剥き

茶屋町の業務スーパーに行ってきた。
茶屋町の業務スーパーに行ってきた。

【リンガーハット】 麺増量無料の最終日
【リンガーハット】 麺増量無料の最終日

※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
【自作】タープのサブポールを作ってみた その1
    コメント(0)