2014年12月17日
2012九州一周 17-19日目(完) 湯布院から東京へ帰宅
途中、由布岳のいいアングルがあったが停められる場所がなかったので断念。
佐賀関のフェリー乗り場近く、道の駅でせきあじ丼。量が少ない・・・

乗りますよ~


ありがとう九州!
宿題がいっぱい! また来るよ。
13:00時発、14:10三崎着。
大洲ICから乗って、瀬戸大橋を渡り実家へ。
2012.9.20
9時過ぎに徳島港へ到着。発券が10:30だから、かなり早く着いたな。
11:30出航、翌05:30東京着。


結局、予定通りの日に帰ってきたが・・・色々・・疲れた。
【出費】

走行距離:3310km
給油/L:151.33
燃費:21.9km/L
給油額:¥22710
宿代:¥83190(フェリー3泊代を含む)
食費:¥38900
高速料金:¥6950
その他:¥13000(コインランドリー、軍艦島ツアー、土産、ツーリングマップル)
総額:¥164750
【宿題】
・宇佐三滝
・鹿児島全般
・宮崎全般
【反省点】
・門司から長崎まで1日で行くという無謀な計画を立てた。
いくら佐賀に適当な宿が無いからといっても、限度がある。
更に、当初の計画では平戸と生月島まで満喫しようとしていたバカがここに。
・当時はキャンプ道具を手放していて、全て宿を使ったため高くついた。
この時期なら、テント¥5000 +ホムセンシュラフ¥1000 +銀マット¥700 で
困ることは無かったはず。
・コンデジを新調して、初のロンツー。手軽にスナップ写真が撮れるから、
思い出を残しやすいのはいいね。
-2012九州一周 完-
佐賀関のフェリー乗り場近く、道の駅でせきあじ丼。量が少ない・・・
乗りますよ~
ありがとう九州!
宿題がいっぱい! また来るよ。
13:00時発、14:10三崎着。
大洲ICから乗って、瀬戸大橋を渡り実家へ。
2012.9.20
9時過ぎに徳島港へ到着。発券が10:30だから、かなり早く着いたな。
11:30出航、翌05:30東京着。
結局、予定通りの日に帰ってきたが・・・色々・・疲れた。
【出費】

走行距離:3310km
給油/L:151.33
燃費:21.9km/L
給油額:¥22710
宿代:¥83190(フェリー3泊代を含む)
食費:¥38900
高速料金:¥6950
その他:¥13000(コインランドリー、軍艦島ツアー、土産、ツーリングマップル)
総額:¥164750
【宿題】
・宇佐三滝
・鹿児島全般
・宮崎全般
【反省点】
・門司から長崎まで1日で行くという無謀な計画を立てた。
いくら佐賀に適当な宿が無いからといっても、限度がある。
更に、当初の計画では平戸と生月島まで満喫しようとしていたバカがここに。
・当時はキャンプ道具を手放していて、全て宿を使ったため高くついた。
この時期なら、テント¥5000 +ホムセンシュラフ¥1000 +銀マット¥700 で
困ることは無かったはず。
・コンデジを新調して、初のロンツー。手軽にスナップ写真が撮れるから、
思い出を残しやすいのはいいね。
-2012九州一周 完-
Posted by diamond_gust at 21:15│Comments(0)
│◆2012 九州一周
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。