2014年04月10日
四国一周滝巡り3日目(1) 雨乞の滝(徳島)前編
8:00出発。お世話になりました!

R318で南へ。
出発前の下調べで、江川の湧水は非常にショボイことが分かったのでパス。
r31-r20-R438で雨乞の滝へ。


10:22スタート。コースタイムは20分

はっきり言って、勾配がキツイです。これは舗装するなら階段にしなきゃアカンでしょ・・・

ちょくちょく小滝が現れ、目の保養になります。
しっかり撮るのは帰りにしよう。今はただこの急坂を終えたい・・・

送水管が出てきた。嫌な予感がする

残り300mで階段。助かる!

もう少し!

20分で到着。これ、コースタイム25分に修正した方がいいと思う・・・

でん!

誰もいないし、のんびり堪能しますか。
(続きます)
R318で南へ。
出発前の下調べで、江川の湧水は非常にショボイことが分かったのでパス。
r31-r20-R438で雨乞の滝へ。
10:22スタート。コースタイムは20分
はっきり言って、勾配がキツイです。これは舗装するなら階段にしなきゃアカンでしょ・・・
ちょくちょく小滝が現れ、目の保養になります。
しっかり撮るのは帰りにしよう。今はただこの急坂を終えたい・・・
送水管が出てきた。嫌な予感がする
残り300mで階段。助かる!
もう少し!
20分で到着。これ、コースタイム25分に修正した方がいいと思う・・・
でん!
誰もいないし、のんびり堪能しますか。
(続きます)
Posted by diamond_gust at 19:25│Comments(0)
│◆2014 四国一周
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。