2014年04月18日
四国一周滝巡り5日目(2) 轟の滝(高知)
R195から川を渡って、

轟の滝へ。5ヶ月ぶり。

(13年11月の訪問記事はコチラ)
【滝No.5】轟の滝

相変わらずのスケールだね。
今回再訪したのは、前回行かなかった滝の下へ行くためです。
展望台の脇から下りる道があるので、3、4分移動します。

展望台から見える、橋に着きました。

展望台からはよく見えなかったんだけど、こんな風になってるのか。

凄いことになってます。

橋の入り口近くに、下りられる場所があります。
滝の近くまで行ってみましょう。

滝前の盛り上がった所に登れそう。

よっこいしょ

ひょいっと

飛沫がヤバイ(笑)

コンデジ壊れるんじゃないかと思いながら、必死で取ったのが次の2枚。


いやー面白い体験でした。宿題を1つ済ませました。
ただ、滝の全容が見えないから痛し痒しですね・・・。
戻りましょう。手すりがあるので安心。西椎屋の滝(大分)も見習ってほしい。

また来るよ!

次は大荒の滝!
(続きます)
轟の滝へ。5ヶ月ぶり。
(13年11月の訪問記事はコチラ)
【滝No.5】轟の滝
相変わらずのスケールだね。
今回再訪したのは、前回行かなかった滝の下へ行くためです。
展望台の脇から下りる道があるので、3、4分移動します。
展望台から見える、橋に着きました。
展望台からはよく見えなかったんだけど、こんな風になってるのか。
凄いことになってます。
橋の入り口近くに、下りられる場所があります。
滝の近くまで行ってみましょう。
滝前の盛り上がった所に登れそう。
よっこいしょ
ひょいっと
飛沫がヤバイ(笑)
コンデジ壊れるんじゃないかと思いながら、必死で取ったのが次の2枚。
いやー面白い体験でした。宿題を1つ済ませました。
ただ、滝の全容が見えないから痛し痒しですね・・・。
戻りましょう。手すりがあるので安心。西椎屋の滝(大分)も見習ってほしい。
また来るよ!
次は大荒の滝!
(続きます)
Posted by diamond_gust at 19:29│Comments(0)
│◆2014 四国一周
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |